
コメント

りりー
保育士してましたが、園と家庭のギャップがある子っているみたいですね😅
お利口さんなタイプの子に多かったです。
お子さんの年齢にもよると思いますが、まだ小さいなりに園で我慢してるのかな😅
甘えたい気持ちの表れなのかな?と思いました👶
普段頑張っているのなら、お家でたまに甘えさせても、それでダメな子にはならないと思いますよ😄
やってあげたらその分、他人にやってあげられる優しい子になるメリットもありますしね✨

りい
娘もそうですが
食べさせてます🥰口あけてご飯食べさせて!って言うの今だけですし、
娘ですがラブラブカップルみたいで幸せで←
自分も食べたいので、少し待ってね〜ママ食べる!って言いますが怒ることなく待ってるか、自分で食べてます笑
-
ママリ
私も、保育園でがんばってるのね、おうちでは甘えていいよっ❤️って食べさせてあげてたんですが、そろそろ自分で食べれるようになってほしいなーと。それも親の都合ですよね😂ラブラブできるのも今だけですよね🥰私も無理しないようにします❤️
- 1月15日
ママリ
なんかほっとしました😊ありがとうございます🥰
保育園ではちゃんと食べてズボンも自分ではいてるみたいで、頑張ってるからうちでは甘えればいいと思ってたんですが、2歳3ヶ月くらいなので、そろそろ、と思ってはじめました。でも子どもにとってはなんで急に?って感じですよね💦大きくなれば自分で食べるだろと思うんですが、なんか旦那さんからの圧もあって笑してあげたことが、してあげられるようになるって素敵ですね😊