
不妊治療中に出血があり、妊娠検査薬は陰性だったが後に陽性。不安な状況で、体験談やアドバイスを求めています。
不安すぎて…かなり長文です。お暇な方お願いします。
不妊治療してます。(注射でのタイミング)
生理が12月6日~
注射を卵砲が育つまで打ち、排卵促進剤をうち、12月21日にタイミング指導を受け、仲良ししました。
生理予定日(1月4日)より前でしたが、1月2日に出血があったため妊娠検査薬を行ったところ陰性で、その日から生理だと思う出血がいつも通りの量、日数が来ました。
なので、1月4日に次周期の計画のため病院受診しました。
内診をしたところ、注射の影響で卵巣が腫れてるので今週期は注射など使わず、ピルでお休みして卵巣を休めた方がいい。とのことで、プラノバール?を処方され1月6日から飲み始めました。
1月6日には生理と思われる出血は収まっておりましたが、1月11日頃からまた出血が見受けられるようになりました。
1月2日~の生理だと思っていた時の出血は、一日に夜用ナプキンを4回位は変える量で普段通りで塊などはありませんでした。
1月11日~の出血は織物シート一日に一枚で足りる感じで、ほぼ茶色です。
現在も出血が収まらないので病院に薬や卵巣が腫れてる影響でありえるのか?と電話で確認したところ、基礎体温を計れてない(上の子が夜起きるため)なら一応妊娠検査薬を試して陰性なら引き続き薬を飲んでください。少量の出血ならありえます。とのことでした。
なので妊娠検査薬をしたところ陽性でした。
病院に再度確認したところ、薬は今日から中止で12月6日からの生理で考えると今週末が6wになるので週末か来週受診してくだしい。それまでは安静に。と言われました。
病院に行くまでわからないのは承知なんですが、1月2日~の出血が生理だと思える量だったことやプラノバール飲んでしまってた事など色々不安すぎて…子宮外妊娠や流産など色々考えてしまいます…
お辛い事を思い出させる形になり思い申し訳ないですが、似た事体験された方やこうだったって聞いたよ~などなんでもいいのでなにか教えていただければありがたいです。
一応今日の妊娠検査薬を乗せます。
この濃さならホルモン値結構高い感じかどうかもわかればお願いします。
- mama
コメント

あーこ
ホルモン値高いかとかお薬のこと詳しいことは分かりませんが😣
私も現在5wくらいで、つい先週多めの出血もあり、同じように子宮外だったらと気になって早いかなぁと思いましたが病院を受診しました。
その時に先生から、
『出血は結構大量でも、なんなら生理と同じくらいの量出ても赤ちゃん大丈夫なこと普通にあるから、初期の出血はあまり気にしなくていい』と言われました。
本当に?と思ってしまいましたが😅
まずはストレスを溜めないのが大事かなーと思います^_^
妊娠判定おめでとうございます✨
お体大切にしてください😊
mama
コメントありがとうございます😊
先生がそのようにおっしゃってるとの事でとりあえず安心です💨
生理と同じくらいだと結構心配ですけどね😅
5w位で行かれたんですね😲
私も明日行っちゃおうかな😂
ありがとうございます☺
あーこさんも無理されないようにお過ごしください👶
あーこ
ありがとうございます😊
なんなら茶オリでも不安になりますよね…😩
きっと病院行っても心拍確認出来ないだろうなぁと思ったのですが、出血が多かったのと、心配性の旦那から何かあって入院とかになったらマジで困るから子宮内に妊娠してるかだけでも病院行って確認してきてと言われ😅
受診しちゃいました😅
案の定心拍確認できずで、まだまだ安心は出来ませんが💦
お互いお体大切にしましょうね♡