
改造車を持っているが乗らず、友人に売るべきか言われる。多くの思い出があり、大切な存在。今は乗らないが、また乗りたい。車を手放すことに葛藤。
私改造車持ってるけど今は乗ってないし
触ってすらいない。
友人からは
あの車意味ある?
売っちゃえば?
って言われます。
免許取ってすぐに憧れてた車に乗って
沢山サーキットで遊んで
沢山ぶつけたりして壊してその度に
周りの人に手伝ってもらって治して
沢山の思い出がある車を簡単に手放せるか💢
どんだけ金喰い車でもポンコツでも
私にとってはいつまでも思い出のある車だし
その車があるから旦那と知り合ったし
結婚して子供にも恵まれた。
今すぐにとは言わない。
乗れるならまた乗りたい。
大切にしてる車を言われるのは
シンプルにむかつくし嫌な気分になる。
断捨離しなよって言われるけど
いっそう、貴女を断捨離しよか?😘
- るっちゃんℳaℳa(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
たしかにお友達さんからしたら
そう思うかもしれませんが
るっちゃんさんの大切な思い出ですし
お金に余裕があるなら
無視で良いと思います😌

mamari💫
車好きではない方からしたら
そう思っちゃうのは普通かと思います☺️
でもわざわざ言う事じゃないですよね☺️
うちの主人も車好きで
独身の頃は給料入るたびに車に注ぎ込んでました😅
何百万も車に使って
その後は大事に置いてるんですよね〜
乗っていないのにww
私は全く車に興味無かったので
乗らないのに持ってる意味なくない?
売れば?と思ってました😅
ご友人の方は悪気なく、
ただ本当に乗らないのに何で置いてるんだろう?と思っちゃったんではないでしょうか☺️
-
るっちゃんℳaℳa
車好きあるあるですね😂
その子には私が独身の時から
絶対手放さないし結婚しても
相手が許可したら乗り続けるし壊れても手元においとく!って言い続けてたんですけどね…- 1月15日

あず
うちにもありますよ、そんな車。笑
私は自分がサーキットで走るわけではないですが、親兄弟や友達、旦那がその種の人間です。
車が好きで手に入れて何かの理由に手放したとき、どんなに後悔しても同じ車は戻ってこないんですよね。
旦那が私と知り合う前に手放した車のことを今でも後悔してるようなので、今無駄に維持してる車については、本当に納得が行くまで置いてていいよと言ってます。
維持費も無駄やし、駐車場にも邪魔ですが、旦那にとっては大事な宝物。価値は人それぞれですからね。
きっと動かなくなっても修理して死ぬまで維持するんじゃないかな。
一昨年の台風でかなり被害にあい、修理に出したのがやっと先日(1年以上かかった)返ってきたけど、オイルが漏れててまた修理!アメリカの旧車のため部品がアメリカからの取り寄せでなかなか直らない。。。
せめて保険は止めればよかったと夫婦で話してます。笑
-
るっちゃんℳaℳa
確かに周りからすれば改造車乗らないのになんで?って思うだろうけど私達夫婦はその車に沢山の思い出があるから手放せません笑
ガレージだって自分等が結婚してから建てた物だし
他に駐車場あるけど私の父の家の駐車場でお金も取られないし…保険は妊娠して直ぐに止めました笑笑- 1月15日
-
あず
賢いっ!修理に出すときに、まさか1年以上離れると思ってなかったので、保険にまで気が回らなかったんですよね。。。笑
その車は2人乗りやし、子供が大きくなるまで乗れないんですが、駐車場に飾っとくつもりです。
大事なものは他人に何を言われようが手放さない方がいいと思います!- 1月15日
-
るっちゃんℳaℳa
旦那に暫く乗れないし止めといたら?って言われました笑
大きくなってまた乗れたらいいですね☺️
絶対手放さないし車を手放すならその友達を捨てます💕- 1月15日

ママ
私はバイクです🏍
独身時代にお金いっぱいかけてきたバイクを実家に保管してます!
旦那や親から、子供いるんだしもう乗らないでしょー売れば?って言われるけど、絶対売りません!笑
宝物ですから😊
みんなが写真や思い出の物を保管する。それと一緒ですよね😊
乗らないけど、エンジンかけたり磨いたり、何もかも嫌な事を忘れられる、幸せな時間です❤︎
-
るっちゃんℳaℳa
写真見返すとにやけるしたまに旦那がエンジンかけてる音が家に聞こえてめっちゃニヤニヤしてます😂💕
旦那が子供見てくれてる時
自分でエンジンかけたり洗車したり。。些細な事だけど宝物に触れられる時間って大切だし幸せですよね^_^❤️- 1月15日

もふもふトトロ
私もありました。
結婚してからも暫くはイベント行ったり、弄ったりしてました。
段々乗る機会が減り手放しましたが、手放す前にウェディングフォトで車も一緒に撮りいい思い出になりました。
人の価値観って違うので、あまり気にしないでいいと思いますよ。
私もよくオールペンした車なんか鉄くずと同じで価値なんかないって言われてましたから( ˙꒳˙ ;)
-
るっちゃんℳaℳa
言われるのは仕方ないと思ってます。
けど、折角お金かけて作り上げた車で思い出も沢山ある車だって分かってて言われた事に傷付きました。。。- 1月15日
-
もふもふトトロ
分かります。
すごく傷つきますよね。
しかもそれを友達に言われたとなると、自分のこと全否定されたくらいになります。。- 1月15日
-
るっちゃんℳaℳa
ボロでもポンコツでも私からすれば沢山の思い出を作らせてくれた愛車だから傷付きました笑笑
もう友達やめようかと思います笑笑- 1月15日
-
もふもふトトロ
断捨離(°д° )!!ですね。。
- 1月15日
-
るっちゃんℳaℳa
ですね!!
そんな友人私には必要ないですね!!!笑- 1月15日

まま
改造車興味ない人からするとそんなもんです!笑
うちの主人も改造車乗ってないのに置いてます✩︎⡱
なんなら改造車の為の駐車場も建設しました笑
そーゆー友達は話さない会わないが1番楽です😂
-
るっちゃんℳaℳa
改造車だけに限らず乗り物に興味ないとそーなるんですね笑
もう友達やめるつもりです笑- 1月15日

yumi
わかります!!めちゃくちゃわかります!
当時お金のない中でどうしても欲しくて買って
気づけば車体より改造費の方が高くなっていて
ファミリーカーではあるものの
車高も低いしマフラーもうるさいし
タイヤもペラペラで振動が酷いから
息子乗せては走れないので
たまに触る程度で封印してました😐
車検、税金とかかってる費用は
数十万なので家計に負担はありませんでしたが
2人目も生まれることで
別で主人のファミリーカーがありますし
やっぱり乗らない車に車検や税金を払っていくのは、、
と主人と話し合いをして
大切にしてくれる方に譲ることにしました😭
知人に譲るので乗りたくなったらいつでも声かけて
と言ってくれてるのが救いですが
大切にしてきたものを手放すのは勇気がいりますよね( ; ; )
-
るっちゃんℳaℳa
分かってくれる人いて良かったです🥺
私もそんな感じです笑
元は車体にかけてたのにいつの間にか改造費に使ってました😂笑
色々頑張って作り上げた車だから簡単に手放したくないし知人に渡すとしても必ずしもずっと私がいじった通りに乗ってくれるとは限らないから車検も取らず放置してます笑
保険とかも止めて子供が大きくなったらまた乗るために今は眠ってもらってます😢- 1月15日
るっちゃんℳaℳa
余裕がある訳でもキツイ訳でも…って感じなんですけど旦那も私の車気に入ってて手放したくないって言ってくれてるので無視してます☺️
会う度嫌味っぽく言われますけどね😩
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
キツイ訳じゃないなら
大丈夫と思います🙆♀️
乗ってないならガソリン代も
かからないでしょうし👌
他の記事もみましたが、色々
いってくる方なんですね💦
大切なお友達かとは思いますが
私ならあまり会わないようにします🤭(笑)
はじめてのママリ🔰
ちなみに、そのお友達さんは
思い出があることはご存知
なんですよね?
るっちゃんℳaℳa
旦那の友達に貸したりしますけど旦那が「嫁の車使うならガソリン満タンにして返す+仮に壊したらその場で素直に誤って自分で治して返せ」って、約束させてるみたいなんで👌
正直苦手な子です。。
高校時代に少し仲良くなって
謎に絡んでくるんですよ。。
結婚してから更に絡んで来ます。。。
るっちゃんℳaℳa
私がその車乗って直ぐに乗ってるし何回も送迎してあげてました。。。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
ちゃんと決められてていいと思います👌
しかも誰かが乗られてるなら
なおさら手放せないですよね😂
なるほど😳
羨ましいんですかね?😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
もしかしたら旦那さんとの出会いとか
お子さんのことをご存知ないなら
ただの車、としか思わないかも
しれないのでもし次に
また言われたら、すごい大切な物だと
言った方が良いかもしれませんね🥺
乗れるようになったら乗りたいとか😭
るっちゃんℳaℳa
旦那との出会いも知ってて
子供の事も分かってるんです…
それでも言われるからわんちゃん旦那狙いだったのかな?って思ったり。。