※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんちゃんママ
家族・旦那

3歳半の息子が無意識に歯ぎしりをすることについて、ストレスが原因かもしれません。やめさせる方法を教えてください。

3歳半になる息子がいます。
2歳頃から寝ている時歯ぎしりをしていました。
落ち着いた時もあったのでそこまで
気にはとめていませんでした。

ただこの頃、遊んでいるときや
しゃべっている途中でも無意識にか
歯ぎしりするのです。
やめて、と言ってもやってしまうようです。
昨年夏に次男が生まれてから
触れ合う時間が減ったり、我慢することが増えたり
環境が変わったこともあるかもしれません。
ストレスなのでしょうか。

やめさせる方法分かる方いたら
アドバイスお願いします。

コメント

deleted user

うちの子も寝る時歯ぎしりしてますね😭赤ちゃん返りのようなものなんですかね…様子見ても落ち着かず心配だったら病院で一度相談した方が安心かもです!子供さんも無意識にしちゃうのだろうし下の子が落ち着いた頃になくなってくれるといいですよね😣

  • しんちゃんママ

    しんちゃんママ

    そうなんですね😭赤ちゃん返りかもですね😣うちは波があって、実家で構ってくれる人が多いとおさまったり…本人の気持ちの問題かもしれません。少し様子見してずっと続くか悪化するようなら病院行こうと思います💦💦
    コメントありがとうございます♡

    • 1月16日