
コメント

ぼんぼん
つらいですよね💦
薬が飲めないのが、さらに不安になるし、過敏に反応してしまうのが、つらかったです😖
既にお試しかもしれませんが、楽な姿勢で、ひたすら深呼吸です。手足の先まで酸素が行き渡るように、ゆっくり吸って倍以上に息を吐きます。手足が温かくなるようなイメージで、5回くらいやると効果があります😊
無理せず、甘えてくださいね💕
ぼんぼん
つらいですよね💦
薬が飲めないのが、さらに不安になるし、過敏に反応してしまうのが、つらかったです😖
既にお試しかもしれませんが、楽な姿勢で、ひたすら深呼吸です。手足の先まで酸素が行き渡るように、ゆっくり吸って倍以上に息を吐きます。手足が温かくなるようなイメージで、5回くらいやると効果があります😊
無理せず、甘えてくださいね💕
「ココロ・悩み」に関する質問
こんなこという親よくないと思うんですけど吐かせてください💦 娘は今3歳半になりました。 しかし3歳児検診で引っかかり療育に行きながらのせいかつです 療育では1歳の能力しかないと言われてます しかし最近やっと言葉…
娘がネイルをして保育園行ってたのですが 今日落としてきてねと言われたっていうのを 寝る前の今言いました💦 ネイルした次の日担任の先生には 大丈夫ですか?って聞いたら大丈夫ですよって 言われたのでそのままにしとき…
強迫性障害です。 今日反対車線のお店に右折で入ろうとしていたら、 左折で出てくる車が見えたので 先に出てもらってから入ろうと思い 少し手前でウインカーを出し待っていました。 おばあちゃんがかなりゆっくり出てき…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🌃
ありがとうございます😭最近落ち着いてたので頓服もなく(ていうか妊娠中だめといわれて)…わけもなくはっと不安になり、そこから下り坂を転がるように発作に飲み込まれてしまいました😭つらかったです…
深呼吸…基本的ですが大切ですよね、呼吸浅くなってどんどん苦しくなってしまうので…意識的にやってみます✴️あたたかい感じをイメージするのもきもちがほっこりしそうでよさそうです!
ぼんぼん
薬って、飲めることが前提ですが、持ってるだけで安心しますよね。
私も不安じゃないですけれどパニック障害があったので第一子出産時にパニックになって呼吸が出来なかったら、、、と不安になったことがあります😖まぁ、結果的にそんな余裕もない状況でしたが💦
その時も、産婦人科で助産師さんに伝えておいたり、会話してたので、1人で抱えるより、楽になりました👌
不安なことは、吐き出すのも楽になる手段だと思うので、無理なさらないでくださいね。
🌃
わたしも発作はパニックに似ています!ていうか高速のトンネルで発症しました😢⤵️超つらいですよねパニック発作…
こどもを一時保育に預けて、いまかかりつけにきています😌頓服とかのことも含め相談してきたいと思います!話すことで楽になることもありますもんね。
ぼんぼん
逃げ場があるようでないところでの発作は辛いですよね、、、。私は電車と美容院がダメでした💦
今は薬をやめて3年くらいになりますが、古傷が痛むみたいに、時々辛くなりますし、不安になります。
妊娠中も飲める薬があるらしいと、聞いたことがあるので、見つかるといいですね👌
🌃
電車も美容院も日常的に使うこと多いのできついですよね😭
わたしもしばらく平気だったのですが、妊娠がきっかけか、今回久々になって…さっき、妊婦も飲める頓服もらってきたので、これをお守りにして過ごしたいです😌