最近、2歳の息子がママよりもパパを好むようになり、悩んでいます。イヤイヤ期で毎日泣かれることもあり、子育てに一生懸命取り組んでいるのに、主人との関係も心配です。どうしたらいいでしょうか。
最近息子に嫌われているような気がして辛いです。
前までは寝かしつけや寝るときは絶対にママじゃないとダメだったのにここ何日かで毎日主人じゃないとダメになってしまいました。
もうすぐ2歳でイヤイヤ期真っ最中で日中怒ってしまう事も多いし、歯磨きが大嫌いなので毎日泣きながら私が仕上げの歯磨きをしています。
ママはすぐ怒るから嫌いになってしまったのでしょうか。
もうずっとこのままなのかと思うと寂しいし辛いです、、
そんな風にずっと悩んでいるのに追い討ちを掛けるかのように昨日の夜に主人とテレビを見ていて子供の虐待の話がテレビで流れると、だから最近寝るときパパなのか(笑)と言ってきて本当に信じられないです。
毎日イヤイヤ期と向き合いながら愛情を持って一生懸命子育てしているつもりです。
冗談でも言っていい事と悪い事がありますよね。。
今も泣きながら起きて、いつもならトントンすればすぐ寝るのにママじゃダメでパパのところに行って寝ました。
主人には冗談でもそんな事を言われ息子も離れて行ってしまいもう頑張りたくないって思ってしまっています。
どうしたらいいのでしょうか。
- ゆぴ(2歳9ヶ月, 6歳)
しろくま
解決にはなりませんが、旦那さんがお休みの日に丸1日息子さんを旦那さんに託してリフレッシュされてはいかがでしょう?
イヤイヤ期の子供を1日中相手にする事がどれだけ大変か実際に経験して貰ったら良いと思います🙆🏼♀️
でも、そういう時に限って子供の聞き分けが良くて『全然大変じゃなかった!』とか言われたらそれはそれでイラッとするんですけどね😂
退会ユーザー
毎日育児お疲れ様です😊
お正月休みが長く、旦那様がお子様と接する時間が長かったから、お子様にとって、旦那様がいっぱい遊んでくれる人って言う、良い認識を持っているから、とかではないでしょうか❓
うちはいつも、旦那が休みで子供と居る時間が長くなると、「とーちゃん」「とーちゃん!」って寄って行っていますし、寝る時もすんなり旦那に抱っこされて二階に上がります✨
そんな時は、ラッキー✌️と思って、ゆっくりお風呂入ったりマッサージしたりして寝ます😆
それとは逆に、しつけとしてどんなに叱ったとしても、最後はかぁちゃん抱っこ😭って大泣きで寄ってくる時もありますし、病気で看病した翌日なんかはもう私にベッタリで、今日も高熱明けのせいか夜旦那と寝に上がるも、散々泣き倒した後1人で降りてきて「かぁちゃんネンネ。゚(゚´ω`゚)゚。
手手つなぐー」と言われ、家事も途中なのに、寝るまで付き合わされました💦
誰に懐くかは、時期のものでもあるし、その時々の状況によっても異なるものだと思いますので、あまり考え過ぎない方が賢明かと思います❗️😊
母親が寂しそうな辛いお顔をしていると、お子様も敏感に感じで悲しくなっちゃうかもしれませんし、ぜひ前向きで居てあげてください❤️
コメント