
誹謗中傷いりません。どう思いますか?海水浴場にて。ここ最近モラ夫の口…
誹謗中傷いりません。どう思いますか?
海水浴場にて。
ここ最近モラ夫の口調や態度を真似するようになって私に攻撃的な息子。
ママが着替えさせてよ!と機嫌が悪く何を声かけても泣き叫ぶ息子に私も泣きそうになり、「お前あっち行けよ!」と言われたので限界になり一旦その場を離れ、見えるところから泣き叫ぶ息子を眺めながら放置しました。
(息子で悩み、区役所や幼稚園の先生に相談し「物理的に離れてみるのもあり」とアドバイスいただいた上で実践しました)
娘と海に入っていた夫がそれをみて「周りからどうみられてると思ってんだ」「育児放棄とか虐待にしか見えねーぞ」と言われ悔しさとイライラが止まりません。
私が「毎日言われる身にもなってほしい」と伝えても「そんなん知らねーよ」と。
夫は子供が体調崩しても看病どころか病院も連れてったこともなく、娘を預けた時は目を離し過ぎて娘が1人で近所を徘徊してたことだってありました。
そんな人にこんな言葉をかけられたのが悔しく憎いです。
早く離れたいです。
- chill_0111(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
お疲れさまでした😭
癇癪ひどかった小1の息子がいますが、デイサービで私も同じように「物理的に離れるのが良い」って言われてたので、私も実践してました。
無理に構うとヒートアップしていっちゃうんですよね。
周りから白い目で見られたこともありますが「世間体気にしてちゃ私の育児はできない!」と思いながらも、泣いた時もありました💦
本当に本当にお疲れさまでした。
旦那さん、腹立ちますね😡
chill_0111
同じ考え・体験された方からフォローいただけて心強いです。救われます😭
ありがとうございます。
私もママリさんと同じ考えで、夫に「人の目を気にして育児するの?」とその時言いましたが「当たり前だろ💢」と言い返され、呆れて何も返答できずそのまま今も無言のままです。
私が息子を役所等に足を運んで相談してることは興味も持たずなので仕方ないですよね。