
女の子は4ヶ月で、首を持ち上げたり寝返りをするようになり、足の力も強い。助産師によると、もうすぐズリバイするかもしれない。
明日で4ヶ月の女の子です。
生後1ヶ月経たない頃からうつ伏せにすると
すごく首を持ち上げ、
2ヶ月頃には首はすわり、
2ヶ月と12日で寝返り、
最近たまたまか、寝返り返りもできました!
そして、3ヶ月半ばから
うつ伏せで遊んでいる時に時計回りに回転します(*_*)w
ズリバイまでもう少しなんですかね?
助産師さんにも
この子は成長はやいし、足の力も強いから
4ヶ月くらいにはズリバイしてるかもね〜!と
言われて楽しみに待ってます(^_^)
- M.K(6歳, 9歳)
コメント

あーたんmama
うちの娘と全く同じ感じです♡
4ヶ月半でズリズリしてました‼︎
そして10ヶ月半で歩きました★
楽しみですね‼︎

Haru♡mama
うちの子は昨日で4ヶ月に
なりました!
早いですね♡
寝返りは後少しなんですが
まだできないです(´・_・`)
寝返りしたくても
コロンと戻ります。笑
もう少しだと思うますよ!
-
M.K
うちも寝返りする前はそんな感じで
仰向けのままどんどん回ってましたww
もう少しですかね?♡
楽しみに待ってます♡- 5月12日
-
Haru♡mama
分かります分かります!笑
多分もう少しです♡
後一歩ですね(*ノε` )σ- 5月12日

マムマム
うちの子も4ヶ月でズリバイし出しましたよ( ´ ▽ ` )ノ
気づいたら移動しててあれ?と思ってたら自分でずりずりしてました(笑)
-
M.K
最近は気づいたら頭の向きが180度変わってるのでえ!?みたいな感じですww
子どもって急に何かを成し遂げてるから
びっくりしますよねf^_^;w- 5月12日

ぽぽん
すっごく早いですね!!
乳児期の成長スピードは遺伝子レベルで決まっていると聞いたことあります!
ご両親もそうでしたか?
発達段階でいくと、次はずいばりか寝返りでコロコロ回転しながら移動か、ですね!
早い時期から目が離せなくなるのが大変そうですが>_<成長していく姿はとても嬉しいものですよね♡
-
M.K
私達夫婦は普通くらいですけど、
お互いの兄弟に
成長スピードが早かった人がいるので
それもあるんですかね?(^_^)
ズリバイも可愛いけど
コロコロ移動してるのも可愛いですね♡♡
本当に目が離せません(*_*)
寝返り出来ないようにクッション置いても
乗り越えていくので(*_*)w- 5月12日

SEAMANA
すごいですね‼︎
うちは2カ月半で首が座り、4カ月手前で寝返りしそうになりましたがそこから進まず(^^;;
うつ伏せは好きなのでうつ伏せにするとすこし進むようになったので寝返りよりズリバイが先かもしれないです(^^)
体が大きいので動くの遅いかな?と思ってましたがあんまり関係なさそうですね( ´ ▽ ` )ノ♡
-
M.K
うちも大きめです(*_*)w
4ヶ月検診では7キロありましたww
早く歩けるようになって
たいじ- 5月12日
-
M.K
途中で送信しちゃいました(._.)
すみません(._.)
早く歩けるようになって
ムチムチ感減るように
願ってます(*_*)www- 5月12日
M.K
10ヶ月半で歩いたんですか!!✩
早いですねー!
ズリバイがどんな物か分からなくて
動画検索したら可愛すぎたので
早く見たいです♡♡