

りり
学資保険に入ってるのと+で毎月決まった額を貯金してます!

MY
学資保険+児童手当を貯金しています。

8ru
あたしもゆうちょのかんぽ生命に入ってます。給料から毎月一万貯金してます

ママリ🔰
学資保険入ってて現金も貯金してます(•᎑•)

ゆきにゃん
私も悩みましたが、学資保険には入らない事にしました。
児童手当は手を付けずに貯金し、更に定期預金をしていきます。
お金に詳しい親友に聞いたことで決めました。
1番の決め手は返戻率は変動するから当てにならないのと、児童手当を計算したら学資保険でもらうのと大差がないということです。

まる
ソニーの学資保険検討していたら、逆にドル建てのもの勧められ、それをやっています。
また、児童手当も手をつけずに貯金しているのと、旦那の会社からこどもに対して現金が支給されるためその金額を貯金しているのと、出生体重分の額を通帳に入れています。

退会ユーザー
ドル建ての終身保険にしました。
貯金があったので払い済みにしました。

こっとん様
学資(終身)+毎月一定額の現金です!

はじめてのママリ🔰
JAの学資保険に入ってます。
色々と条件を厳しくしているので111%と高めです。

マーブルチョコ
学資入ってます
決まった額の貯金は財形にしてます
貯金が苦手でなかなか貯められなくて(^_^;)
あと養老も旦那が入ってます

えり
まとめての返信すみません😔
皆さんしっかりと考えられていてすごいです💦
皆さんに教えてもらったことを頭に入れて旦那と話し合いたいと思います!
ありがとうございました😊

fujifab
1歳の時に学資保険に加入しました。自分で貯めるのが苦手なので💦
コメント