

こっこりー
平日は子どもと会うことないので、その分休みの日はオムツ替え、ごはんあげる、お風呂、寝かしつけしてもらってます!

退会ユーザー
家事はお米炊くのと、お風呂掃除ぐらいです。たまーーーーに掃除機と、トイレ掃除してくれるかな?って感じです。
育児はお風呂と、下の子のご飯のお世話、オムツ替えは旦那担当です。

3kids mama
洗濯干して畳んでくれたり
洗い物してくれたりゴミ出しとか
たまに掃除までしてくれます。
寝かしつけオムツ替え、ご飯、着替えさせたりは毎日してくれます。

ママ
料理以外はなんでも積極的にしてくれます!
頼まなくても自らしてくれます👍🏻
共働きなので本当に助かります!
むしろ、お恥ずかしい話、主が旦那で私が手伝ってるレベルかもしれないです😢😢

ママ
言えばしてくれますが、して!と強く言わないと、何もしてくれません😂

MY
家事はゴミ捨てだけです。
(ゴミをまとめるのは私がやるので、旦那は出勤時にゴミ捨て場に持って行くだけです。)
育児は遊び相手、お風呂、夜の寝かし付けです。

チャイルドシート
平日は皿洗い、お風呂掃除、子どものお風呂を入れる必要な時はお米を炊く
休日はたまに掃除、ごはんを作る、皿洗い
基本子どものことはなんでもしてくれ、ごはんも積極的に作ってくれます😂
平日体調悪かったら変わりに作ってくれたり、子どものお迎えも行ってくれたりほんといい旦那のとこ嫁げてよかったです😂

ぷに子ママ
平日はゴミ袋をゴミ捨て場に持っていくだけ。子どもが起きてる時間に帰ってこないので😅休日は、おでかけを企画して出不精の私を連れ出してくれます。外出しないときは、リビングを掃除機かけたり、布団を干したり、ワイシャツは自分で洗濯機に入れてます🎵育児は最初『俺は叱る専門』って言ってましたが、3人もいれば段々父親が板についてきました(笑)
三人目は夜中のミルクに起きてくれたのが、一番ありがたかったです✨

こー
家事はまとめられたゴミ袋を仕事を行く際ゴミ捨て場に持って行ってくれるのみです。私が体調悪くても何もしてくれません。わら
育児は、遊び相手くらいですね。あとお菓子やご飯後のデザートだけあげたがります。(いいとこ取り)
専業主婦なので耐えれてますが共働きだと離婚を考えます。わら

こま
家事育児を率先して全てしてくれます😊✨
共働き&2人目妊娠中でつわりがひどいので、任せっきりです😂💦
むしろ私がたまにお手伝いしてます!と言うくらい完璧にこなしてくれるのでありがたいです😊
今日も美味しいロールキャベツとポテトサラダを作ってくれて母子共に完全に胃袋掴まれてます🤣
コメント