※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

歯医者で処方されたカロナールは、妊娠中の頭痛にも使えるか心配ですか?数日の頭痛が続いており、妊娠発覚前に処方された薬を服用しても大丈夫か悩んでいます。



歯医者で痛み止めで処方されるカロナールは
妊娠中の頭痛薬として処方されるものと
同じものでしょうか?

つわりの影響かはわかりませんが
数日頭痛が続いていて、先日の検診で
伝え忘れてしまい妊娠発覚前に
歯医者で処方してもらったカロナールが
あるので服用しても大丈夫なのかな、と💭

コメント

コボカ

同じものですよ!
私も妊娠中に産婦人科でもらった鎮痛剤はカロナールでした。
ただ、もしかしたら歯痛で処方されたときの用量と妊娠中の用量は違うのかも…?
妊娠前に受けた手術後の鎮痛剤もカロナールだったんですが、妊娠中のときとは処方された用量が違ったので…
注意された方が良いかもです!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!そしたら産院で確認するか、検診の時に伝えて処方されたものを使うほうが安心ですよね🥺💦
    ありがとうございます✨

    • 1月13日