![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院でAMH4.69と知り、不安に。子宮や卵巣に問題あり、排卵がうまくいかず。ビタミンDと運動を勧められ、PCOS葉酸プラスも検討中。
今日病院のパソコンに、AMH4.69と表示されていました。
2018年の秋頃調べた結果ですが、当時28歳だったのでショックでした…
細かい数字を言われた記憶は無かったので、今まで知らなかったのですが、現在30歳なので正直不安です…
今日の診察の結果、先生が言うには、
子宮や卵巣だけが糖尿病になってると状態です。
排卵がうまくいってないので、薬や注射で排卵がスムーズにいけば妊娠出来ると思います。
ご主人の状態も良いですから。
ただ、病院側が、あなたに合う薬をまだ探ってるという状態ですね。
サプリメントの相談をすると、ビタミンDを飲んで、運動して下さいとの事でした。
他に何かおすすめありませんか?
今飲んでるサプリが終われば、PCOS葉酸プラス というサプリを検討しています。
- ママリ
コメント
![39110](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39110
書かれている子宮な卵巣が糖尿病の状態って事は、インスリン抵抗性は調べましたか?
わたしはマイナスでしたが、卵巣の環境を整えるためにグリコランを内服したことがあります。ただ、DMの薬なので、自費になりますが…
グリコランを飲むことで卵胞が育ちやすく、排卵しやすくなったような気がしました。
ただ、人それぞれ効果は違うので、みんみんさんに合うかは分からないですが…
ママリ
コメントありがとうございます!
インスリン抵抗性は調べた覚えは無いのですが、11月頃メトグルコを処方され服用してました。
副作用がきつくすぐやめることになりましたが…恐らくマイナスなんだと思います(>_<)