
兄とのトラブルで実家に行きたくない気持ちになった女性。連絡するべきか悩んでいます。周りにも非があると感じつつ、兄とは会いたくないと思っています。
お忙しいところすみません。
長文になってしまいそうなのですが、差し支えなければよろしくお願いします。
連休で日頃遠くにいる実兄家族が帰ってくる事になり、実家に遊びに行っておりました。
昨日兄の酒癖が悪く、私にプリンが誰かのでもめて、私は誰のでもいいと思い適当に答えとたら嘘つき呼ばわりし別にそれは気にせずに我慢できたのですが、また別の件でお菓子をねだった私の子供に向かってだからお前は嫌われてるっていいだし、暴言を吐きました。それもある程度我慢したつもりでした。
今日は酔ってないのに実家に帰って私が怠けている為が、私にチクチク愚痴をいいだし、大人はお雑煮子供はカップラーメンになったのですがうちはカップラーメンをやると体に良くないし私がカップラーメンを食べさせるようになってしまいそうで嫌だと言うとお菓子を食べさせるほうがよくないし、頭悪いなって言われました。その後もお父さんと少し言い合いになりそれの間にまた兄が入ってきて誰の家か思い知らせてやるって言われて…それはいつも分かってるし感謝してるつもりですが。悔しくて悔しくて泣いてしまい、家に帰ろうと準備してると、おりたくないなら帰ればいいみたいな事を聞こえるように言われて腹が立ち、子供の前ではダメってわかってますが言い合いになり、かかってこいと言われて馬鹿馬鹿しくなり兄はもう一人の兄と父に止められて私は逃げるように帰ってきました。
もう実家には行かないっていって…イライラしてるから運転だけは気おつけなさいって言われて…
この場合ついたよ。って私からは絶対連絡したくありません。
でも私が雰囲気悪くしたぶん旦那に無事つきました。ご迷惑をおかけしましたって連絡差すべきですかね?
確かに兄は最低だと思いますし1ミリも悪いとは思ってないですが周りの子供、父には私にも非があったと思います。
もう兄とは会うつもりないですが、まだ実家には若干未練あります。
長文読んでくださりありがとうございました。
- まなり07(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

おすし
すみません、、
全然関係ないのですが、
大人がお雑煮で子供はカップラーメンなんですか?😭
その選択肢なら逆じゃないかと、、😭
誰が言い出したのか分かりませんが、、
お兄さんとてもめんどくさい方ですね…
まなり07
私も普通そうだと思いますが、何食べたいって言えばカップラーメンと答える兄の子供達です。
うちの子供は食べた事がないので、食べてみたいという興味があり美味しいと?って聞いてきます。