※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えのき
子育て・グッズ

赤ちゃんがずっと寝ていて、食欲がなくて体重が増えていないことで不安。どうしたら飲む量が増えるか心配。

今日もずっと寝てる💤無理矢理起こすけど起きる訳もなく・・・お腹空かないんだろうか💧おっぱい近づけても哺乳瓶近づけても口閉じたまま・・・「寝る子は育つ」って周りには言われるけど不安で仕方ない😫お腹空いても泣かないし・・・ここ最近体重増えてない気がして焦る💔どうしたら起きて飲む量が増えるんだろう・・・

コメント

ママリ

うちの子も全く同じだったのでコメントしました😅
ここ最近体重が増えてない気がしたので予防接種ついでに先生に聞くと、
お腹空いたら泣いて教えてくれるから大丈夫だよ〜寝る時は寝かせておいて〜って笑って言われました!
体重の増えも個人差があるので成長線内なら心配しなくても大丈夫みたいですよ😌
きっとまだ胃袋が小さいのですぐお腹いっぱいしちゃうんですかね🤣

  • えのき

    えのき

    予防接種の時小児科医に同じこと言われました💧「お腹空いたら泣くから大丈夫」って🙌でも本当放置したら何十時間も寝るんじゃないかってくらい寝ます💤昨日も夜22時に寝て実質今日のお昼前まで寝てました・・・不安だからこちらが3〜4時間ごとに無理矢理起こしてますが😱眠気の方が勝ってろくに飲みません・・・成長曲線内ではありますが🙏本当こんなんでいいのかなって心配してます

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    分かります!分かります😩
    ほんとにお腹すいてない??え?息してる?って心配です😭
    最近はこんなに寝てくれてありがとう〜って思いながら家の事やってます😅
    たくさん寝てくれる子なんですかね🙄

    • 1月12日
  • えのき

    えのき

    心配になりますよね💧普通泣いて知らせてくれるのに・・・ずっと寝てる💤家の事出来るのはありがたいけど🙏先生にはたくさん寝るのはその子の個性だって言ってました(泣)

    • 1月12日
ちか

うちの子も2〜3ヶ月のころずっと寝てました😅3時間起きくらいには泣いて起きたけど、授乳したらまた寝るの繰り返しで…私も心配してました💦
夜間もよく寝るんですか??

  • えのき

    えのき

    うちは泣いて起きる事ないんです💧夜も22時過ぎから明け方までずーっと寝てます💤なのでこちらが起こす感じですが😱昼間もこんな感じなので・・・

    • 1月12日
  • ちか

    ちか

    夜もよく寝るんですね!うちは夜も3時間おきでした。
    周りは日中も抱っこマンで大変!とよく言っていたけどうちは寝てばかりで😅
    日中よく寝るのが心配で、ママリでも相談したのですが同じような方結構いましたよ!
    うちの場合は4か月頃から日中起きている時間が増えてきた気がします!

    • 1月12日
  • えのき

    えのき

    そうなんです💧1日通してよく寝ます💤新生児の頃からそうでした😫入院中 夜中ナースステーションまで授乳しに行ったり搾乳届けたりしなきゃいけないんですけど🙏周りの赤ちゃん泣いて起きてるのにうちはずーっと眠りこけてました笑 夜も寝るし昼間も寝るし・・・周りからは「親孝行な赤ちゃんだね〜」「羨ましい」なんて言われるけどそれはそれで結構な悩みなんです

    • 1月12日