
帝王切開についての痛みについて不安があります。恥骨や足の付け根の激痛があり、双子妊娠で大きい赤ちゃんのため痛みが心配です。経験者の方、どちらが痛かったか教えてください。
恥骨激痛、足の付け根の激痛、帝王切開を経験してる方にお聞きしたいです(>_<)
予定帝王切開です。今更すごくこわくなってしまいました。妊娠中期くらいから恥骨、股関節の痛みがはじまり今では歩けないくらいの激痛のときや寝るときは寝返りがうてない足を動かすだけで激痛が走ります💦双子妊娠で2人とも大きさが3000と2500と普通の双子より大きいので痛いだろうと先生もおっしゃっていました。
で、質問したいのですが帝王切開ももがく位痛いという方、大丈夫だったという方それぞれいらっしゃると思いますが両方経験された方どちらが痛かったでしょうか?とても不安になってきました(;▽;)よろしくお願いしますm(__)m
- mam(5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)

うさぎ
初めまして😄
双子ちゃん大きいですね!!
お米5キロを越えてるので、それで余計に痛いのかもしれないですね😭
もう少しの辛抱です😭✨
私の経験した39w1d予定帝王切開は
先に陣痛がきてしまい38w4dで生まれました。
まだ心の準備が出来ていなく緊急帝王切開はとても怖かったです💦
術後、その日はお腹がウってなる痛みはありましたが我慢できました。同室は産まれた3時間後からずっと一緒でした。
次の日は傷は全く痛くありませんが後の陣痛の痛みが痛いくらいで それも我慢できるくらいでした。
でも、痛み方はかなり人それぞれのようで2.3日赤ちゃんのお世話が出来ない方もいるようです😭💦
次も帝王切開ですが
きっと出産が近づくと怖くなるんだろうなって思います😭

ねこ
いよいよですね!!
うちも2400ちょっとと3000ちょっとだったので近いです!
36wはほんと股関節いたすぎて歩くのやっとでした😅
寝返りも唸りながらしてました💦
帝王切開の術後の痛みは想像以上でした😭
後陣痛は陣痛の痛みみたいなかんじで定期的に痛みがきてるけどまぁ我慢できなくはないかんじで、術後3日目くらいから後陣痛と傷口の痛みが入れ替わってきて、傷口の痛みは痛すぎて4日目くらいまでは結構しんどかったです😭
痛み止め飲んでましたが次に飲めるまでの時間が決まっているのできれてきてからききはじめるまでの間が辛かったです。

まりえ
双子ちゃんではないですが、1人目、血圧が高くて最後の検診の次の日に帝王切開になりました💦
わたしは麻酔がかなり痛かったのを覚えています😭あとは術中の痛みはあばら骨辺りをかなりドンドン揺らされてそれが痛かったくらいです。
わたしら前日の夜ご飯で焼肉を食べてしまい、翌日の朝に排便なかったので帝王切開後、まだ尿管カテーテルが繋がっている間にお腹が痛くなってしまい😂術後12時間ほどでカテーテルを抜いてもらって自力で歩いてトイレに行っていました😂カテーテル抜いてしまったのでそこからは自力で動くしかなく…😂痛いの我慢してトイレ行ってました。痛み止めも入れて貰えましたが、それでも痛かったです😱でも4日目くらいで痛くなくなってきましたよ😊もがくほどではなかったけど、寝返りとかは初めはうてなくて大変でした💦💦
わたしも3月に出産を控えています🙌すごく怖いのわかります😢
そして最近、恥骨あたり、足の付け根がかなり痛くて、上の子の時はこんなに早く痛くならなかったので、まだ1歳半の息子なので抱っこしたりでかなり負担かかってるんだろうなと、我慢してます😱

🥖あげぱんたべたい🥖
緊急帝王切開で3536gで長男産みました!
8ヶ月頃から恥骨痛やばくて歩くのもめちゃくちゃ遅いし起き上がるのも痛くて大変でした!
帝王切開はさほど痛くないですよ!術後3日目くらいは後陣痛と傷口で痛いですが退院する頃には走れるし傷口も触っても痛くないです!

久しぶりのママリ🌻
双子ちゃん大きいですね😊
うちの双子は35wで生まれたのですが、2人とも2000ちょっとでしたもん😂それだけ大きいときっと保育器のお世話になることもないだろうし、母子一緒に退院できそうな感じですね😊👍
私は上の子は普通分娩、下の双子は帝王切開で出産しました‼️
上の子出産時は陣痛の痛みに耐えきれず大声を出してしまって、陣痛がトラウマになってしまってたのですが、帝王切開は産む時痛くないから〜♪とナメてました😂
両方経験してみて、私は普通分娩の方がやっぱり良い!と思いました😊
痛いのはその時だけで、産後翌日にはもう歩けるし、自分でトイレにも行けるし、体調もまぁまぁでした😊
帝王切開は産むときは痛くないけれど、産んだ跡が壮絶で😩
私の場合ですが、翌日はお腹を切ったことで高熱が出て、傷口もすごく痛くて、痛み止めの点滴を入れてもらっても痛かったです💦さらに麻酔針を刺した穴から髄液が漏れてしまったらしく、産後5日間、ひどい頭痛に悩まされ、起き上がることもできず、NICUの面会時間以外は寝たきりでした😂💦
もちろん翌日は歩けないので、悪露パッドは看護師さんたちが3時間ごとに替えに来て、大人のおむつ替え状態でした😭
さらに帝王切開で、出血量が2リットルを超え、退院してからも貧血に悩まされました😩
トータルして考えると、やはり体に負担の少ない普通分娩の方がいいなと思いました😂
コメント