
育休中に第二子妊娠が発覚。復職予定だったがまだ報告せず、再び休むことに悩んでいる。復職後も子育てで職場に迷惑をかけるのではと心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
ただいまもうすぐ6ヶ月の第一子の育休中です。今年の11月に復職予定でしたが、第二子の妊娠発覚。予定日は12月です。
まだ職場には報告しておりません。
授乳中ですし、正直こんなに早くできると思っておらず、予定外の妊娠になります。
自分の計画性のなさを反省してはいますが、もともと第二子は望んでいたので、旦那も喜び、私自身嬉しい気持ちではあります。
ただ、職場に報告をと思うのですが、また一年休みをもらうのはきっと嫌な顔をされるのでは…と今から憂鬱で、それなら潔く辞めてしまった方が次の人員を雇えるし、その方が職場にとって良いのでは?とも思ってしまいます。
私としては復職したい気持ちはありますが、年子の子供を2人育てながら復職したところで、早退、遅刻など、今後も職場に迷惑をかけてしまうのでは、という心配もあります。
同じような経験をお持ちの方いらっしゃいましたら、どうされたか、職場の反応など、教えていただけると幸いです。
- ゆか16(8歳, 9歳)
コメント

あき
仕事復帰するのに、迷惑をかけてしまうのはしょうがないです。働ける場所があるだけいいかなとも思いますが、何より本人のモチベーション次第です。

ちびまま
私ではなく友達なんですが、
1人目育休中に2人目を妊娠しました!
上の子が保育園はいったら少しの間復職してまた2人目の産休とってましたよ(*´꒳`*)
ゆか23さん次第ですが、
一度職場に相談してみてもいいかもしれませんね(๐•ω•๐)♡
-
ゆか16
ありがとうございます!
同じような経験をされてる方も頑張ってらっしゃるんですね(^_^)私も職場復帰の方向で相談してみます!- 5月12日

ベジタブルママ
今、まさに同じ状況です。
私は、辞める気はありません。
職場の人間関係がいいので、続けたいと思ってます。
職場には報告済で、「そのまま、休んでてもいい」っていう返事でした。
私としては、長く休んでしまうことが嫌で、仕事のことを忘れてしまうのではないかと不安で。
少しはお金のこともありますが。
育児も大切なのはわかってるんですが。
自分のなかで混乱してます。
体調もどうなるかわからないので。
-
ゆか16
ありがとうございます!
一人が6ヶ月で、お腹の子が8週ってとこまで同じ状況ですね!
もう報告されたんですね(^_^)私は12週くらいで安定したら報告しようかと思っています。
ベジタブルママさんは3人目になるんですね!確かに体調とか、育児をしながらの仕事、不安でいっぱいです…
でも私も復職の方向で話してみようと思います!
お互い頑張りましょう!- 5月12日
ゆか16
ありがとうございます!自分のモチベーション次第。本当にそうですよね!他で挽回できるよう仕事を頑張るだけですね(^_^)