
旦那に対してイライラしかしない。自分の都合優先しすぎて腹が立つ。連…
旦那に対してイライラしかしない。
自分の都合優先しすぎて腹が立つ。
連休ぐらい育児手伝うとかないの?
夜中泣いても布団被って寝る
連休ぐらい起きてミルクあげてといっても
ニキビができるから嫌。
かといって昼間は準備してさっさと出ていっておひとり様満喫。
昨日の夜も2時にミルク飲んでやっと寝てくれたのが3時前。
でも結局4時過ぎには泣きながら起きてそこから朝までおめめパッチリ。
この間熱出てしんどいってダウンしてた時も
夜は起きないといけないからねーって。
私は寝るなと?
死ねと?
本当に腹立つ。
挙句お風呂にお湯張ってさっさと入ったと思ったら
出てきて コンビニ行ってくるわって出ていって
しばらくして帰ってきたと思ったら
あ、お風呂ためてたの忘れてた。それだけ。
結局私はお湯に浸かることもなくシャワー。
あれしろこれしろってずっと動き回って何かしてる私に向かってなんで言うの?
ミルクあげて、オムツ替えて、哺乳瓶洗って消毒して、
寝かしつけて、洗濯して、ご飯の準備して、
またミルクあげてってエンドレスで動き回ってるの見えてない?
本当に無理。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

こっこりー
なんていう酷い旦那さん...
子ども産まれる前からそんな冷たい人だったんですか?

はじめてのママリ
え。ニキビできるからイヤとか、女子か!笑
そして独身か!笑
子供作ったんなら育児しろや!それか家政婦雇えるくらい稼いでこいや!
って感じですね😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😖
本当に自分磨き大好きで
私よりもだいぶ女子力高いです…
本当に独身気分抜けてないんでしょうね。
自分のことを二の次にして子供のことを考えて色々やってるのは私だけで
結局明日も勝手に出かける予定立ててます。
私は今夜も寝れない夜を過ごし、
明日は明日でゆっくり出来ないですよね…
本当に、稼ぎがそこまでいいわけじゃないのに無駄遣いもなくなりませんし、
何かいいところあるのかよってすごく思います。- 1月12日
はじめてのママリ🔰
愚痴にお付き合い頂いてありがとうございます😢
元々おひとり様で勝手に予定を入れて出かけることは多くて、
私の予定を聞くよりも先に自分が
今日はこれをすると決めてます。
子育てに関しても、自分はやれば出来ると思っているので
親戚が集まる場でだけは
抱っこしたりオムツ替えしようとしたり
外面だけ凄くいいです。