
生理が遅れており、検査は陰性。子供がいればもう大きくなっているはず。病院に行くべきか悩んでいます。産後の生理は再開後不順なし。
生理が全くきません。
8月にきて、次の予定日の1週間後くらいに検査して陰性でした。
そのときに子供ができていれば今だいぶお腹が大きくなっているはずです。
8月に来る前も1ヶ月は生理が来ませんでした。
流石にもうきてもいいんじゃないかと悩んでいます。
子供がいて病院すらいけなくてそれでもこんなに来ていないなら病院行ったほうがいいですよね?
産後生理は2ヶ月で再開していて、そこから不順になることはありませんでした。
- ぽよ(7歳)

退会ユーザー
子供が居て病院すら行けなくて…じゃなくて、子供が居るからこそ病院に行った方がいいと思いますよ(>_<)
さすがに8月から来てないなら心配ですよね。
事前に電話で子連れで受診してもいいか聞いたら、診察の時に子供みててくれたり、親切にしてくれると思いますよ!

ペコラ
お子さんを産んだ病院は子連れの通院NGですか?
私が行った産院はエコー部屋とかに子どもは入室出来ませんが、受診中は受付で子どもを預かってくれるシステムになってます。
そういう感じの婦人科探して、受診された方がいいです! もしかして大変な病気だったりしたら大変ですから…お大事に!
コメント