
入籍後すぐ妊娠、2人目不妊で悩む女性。自身の検査は問題なし。旦那は検査拒否。避妊せずに1人目ができた経験から、検査を受けるべきだと考えている。
1人目は入籍後にすぐ妊娠発覚、現在2人目不妊で悩んでいます。
わたしの検査は一通り済んで特に問題はないらしく旦那は検査を拒んでいます💦
1人目が自然に出来たから自分に問題はないと思っているそうです。
確かにそれはそうかもしれないですが、調子の良いときにたまたま出来ただけかもしれないですよね?
同棲していた2年間特に避妊もしてなかった(話し合って)のに出来なかったのでやはり検査してもらうべきですよね💦
- やは(1歳5ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

♡
どれくらいできないのでしょうか?
上のお子さんがいくつかにもよります🌟

とろろ
わたしも似たような感じで結婚前4年ほど子どもはいつ来ても嬉しいからと避妊をしていなかったのにそろそろ結婚というタイミングで急に長男を授かり、続けて幸運にも次男も授かったので実際に子どもができるまでどちらかが不妊だと思っていたほどです💦
男性は特に不妊検査したがらない方が多いと聞きますが、念のために話し合って検査を受けてもらうのがいいですよね😣
-
やは
似た感じですね💦私も今の子が出来るまで出来にくいんだな〜って思ってました!実際出来にくいのですが😓
安心するためにもしてもらいたいです。何回か話し合っているのですがもう少し頑張ります😓- 1月11日

ガラピ子
1人目がたまたまの可能性もあり、2人目までにストレスや何らかの原因で精子の質が変わることもあると言われました!
もし病院で出す?のを拒むのであれば、キットもあるようなので、それで検査してもらうように話しても難しいでしょうか、、?😭💦
旦那さんが協力してくれるといいですね、、私もなかなかできず、今月リセットしたら旦那の検査と卵管造影ですが、病院側も1人目はできたかはねえ、、となかなか次に進めません😭
-
やは
たまたまかもしれないですよね💦
キット!それなら抵抗少しなくなりますかね😳話してみます!
私のところも1人目出来たもんねをよく言います😅嫌ですよね💦無理矢理卵管造影を先月やってもらいました😓- 1月11日
-
ガラピ子
自然妊娠は無理と言われていてもする人もいますしタイミングや奇跡が重なることもありますよね!
他の部屋でするのとかが男性は抵抗ある人もいるみたいですね、、💦
女性は診察台の上に乗って股開くんだから男性もそれくらい協力して欲しい気持ちもありますが、、
1人目ももちろん大切ですが、私たちは今!2人目が!欲しいんですよね😭
卵管造影してもらえたんですね!痛かったですか??😭- 1月11日
-
やは
結局はタイミングや運なんですかね😅頑張ってもなかなか成果出なくて神様恨みそうです(笑)
身近に妊活仲間がいるのですがその子の旦那さんは進んで検査してもらうそうでどうしても比べてしまいます😭
ほんとそうですよね!!!!1人いるからとか関係なく妊娠したいという気持ちを汲んでほしいです😭
卵管造影は痛いって聞きますが想像より耐えれました!それでも痛いのは痛いですが💦- 1月12日
-
ガラピ子
私はそろそろ欲しい〜と言っていた周りがどんどん妊娠、出産報告続いてて喜びたいのに喜べないです😭😭
私の旦那も幸い検査に抵抗ないのですが、こればっかりは話し合うしかないですかね😭💦
ほんとですか!陣痛も割と耐えれた方なのでそれを聞いて頑張ろうと思えました!ありがとうございます☺️- 1月12日
やは
2人目を考え出して1年6ヶ月になります。
子どもは今2歳5ヶ月です!
♡
生理はちゃんと来てますか?
授乳はもうしてませんか?
私も二人目はなかなか授かれず
三学年差でした😅💦
やは
生理は産後11ヶ月頃きてそこから毎月あります。
授乳はもう1年してません。
二学年差が理想だったのですが叶わずで三学年差もあと半年しかなくて焦ってます💦
♡
なるほどですね!
夫婦生活も多いのにですか?😭💦
そうなるとやっぱり旦那さんを
一度連れて行くのが早いかも?しれませんよね〜。
でもタイミングとかもありますし
わかりませんよね😅💦
私子供みんな見事にバラッバラなので本当、授かりものだな〜と思います😅