
妊娠検査薬で陽性。婦人科通院中で血圧測定が憂鬱。測定時に不安やドキドキ。脈が早くなり、困っている。同じ経験の方いますか?
妊娠検査薬で陽性でした。
もともと婦人科にPMSでかかっていましたが、毎回血圧測定がありこれから産婦人科にかかるときに測定しなければいけないので憂鬱です。
高いわけではありませんが、測定するときにドキドキして高かったらどうしようと不安に思ってしまいます。
結局血圧は長くなく、血圧よりドキドキして脈が100くらいになってしまいます。もともと病院の健康診断でも血圧測定ではドキドキしてしまって毎回脈が早くなっていました。
どうにも治らず、困っています。私と同じような方いますか??
- くま🐻(4歳7ヶ月)
コメント

かおり
1人目の時の妊娠時は毎回なんかドキドキして血圧も高くて心臓もドキドキしてて毎回やばかったです。
なので先生には家で落ち着いてる時に朝と晩測ってメモしといてって言われてましたー!

げーまー(26)
わたしも妊婦健診のたびに
血圧測るの嫌でした…
毎回140近くあって何回も計り直してました…
妊婦健診のたびに140近くで
高血圧?とか思われたりしてて
24時間ホルターやったりしました。
普段は120とかなのでもちろん
ひっかかることはありませんでしたが。
家でも血圧測って記録したものを
妊婦健診の時に提出してました!
-
くま🐻
私だけでなく血圧測るの嫌って方がいて安心しました。
私もそうしようと思います。
ありがとうございます!!- 1月11日
くま🐻
ずっと考えてしまっていて…そうなってしまうのは私だけではないと安心しました。
もしも血圧が高かったらそうしようと思います。
ありがとうございます!!
かおり
そしてあたしも検査薬で陽性が出た所です!
お互いドキドキですし、なんだかんだ色々考えてドキドキすると思いますが、、頑張りましょう♡
くま🐻
そうなんですね!!
私は初産なので本当にドキドキです…!お互いドキドキですが一緒に頑張りましょうね✨