※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーた
お出かけ

18:00-20:00に、立食パーティがあります。同窓会なのですが11ヶ月の子供…

18:00-20:00に、立食パーティがあります。
同窓会なのですが11ヶ月の子供を連れていくのはどうなんでしょうか
梅田スカイビルで行われるのですが
(オムツ替えは一応確認済)

やはり、親に預けて一人で行ったほうがいいでしょうか〜??

コメント

Emma

預けられるなら預けたほうが良いと思います。

newmoon

幹事に確認したほうがいいと思いますよ🙆‍♀️
でも可能なら一人で行かれた方がいいかと😅💦
立食だとみんなウロウロしてますから、ベビーカーから降ろして遊ばせてあげられないし、子供は退屈だと思います🙄

むー

親に預けられるなら、預けた方がいいと思います!パーティー中も子供がいるとそっちばかり気になっちゃいそうですし💦

あぐー

預けられるのなら預けた方がいいと思います。夜は冷え込みますし、知らない人が沢山いる初めての場所はお子さんの負担になりますし…。おひとりで行かれた方が、りーたさんお友達もゆっくりお話出来ると思います。

あい

私なら預けて出席か、預けられないなら欠席にすると思います🙏

deleted user

同窓会に子連れはやめておいた方がいいと思います。
お酒を飲む場ですよね?
「子どもWelcome!」な同窓会ならアリでしょうけど…
預けられないなら欠席すべきです。