
赤ちゃんの成長について相談です。体重や食事、家族の身長について不安があります。生まれた時の体重や現在の状況も教えてください。
もうすぐ8ヶ月ですが、体重10キロです。。
大きいですよね??
まだハイハイやズリバイはしていませんが最近少し前に進むような感じがあるくらいで、寝返りと寝返りがえりをして遊んでいます。
ちなみに離乳食はたくさん食べてくれます。
トータル量的には子ども茶碗いっぱい分くらいです。
ミルクは完ミで180を一日5回です!
あげすぎなのでしょうか…
動かないからぽちゃぽちゃしているだけなんでしょうか😂
ちなみに両親ともに165センチです!
私の家系が大きい人の家系なのでそれも関係あるのかな???と思います!
生まれた時は3200gで生まれてきました!
- めめ
コメント

あい
おおきいですねー!!!
すくすく育って羨ましいです☺️❤️
動き始めると、多少シュッとします!

退会ユーザー
うちも一緒で10キロごえです☺️
やっぱり大きい家系だったら大きくなりやすい気がします!
うちは旦那の家系が身長高い人が多くて娘もやっぱり身長高めです🥺
-
めめ
やっぱり遺伝が大きいんですかね?🤔
同じ方がいて安心しました🥰🥰- 1月10日

ありさ
私の子供も3660gで
大きく産まれ、
3ヶ月の時には9キロありました😂笑
でも3ヶ月過ぎくらいから寝返り、
6ヶ月でハイハイ、
7ヶ月でつかまり立ち、
10ヶ月で歩くようになってから
だんだん体重が増えなくなっていきましたよ!
今では1歳半で13キロです😃
それでも大きい方です😂
大きい方が育てやすいのもあるし
いいと思います🥰
-
めめ
やることが早かったんですね😂目が離せなくて大変でしたね😅
確かに大きいほうが育てやすいです!上の子2人が小柄な子で比べると首座りがめちゃめちゃ早かったです!😅
同じ方がいて安心しました😂❤️- 1月10日

❣️
うちの子もおっきいです!
身長も体重も平均の1番上です🤞
生まれたときは3500gで生まれたときから大きめです(笑)
成長曲線で身長と体重のバランスがよく大きく曲線外れてなきゃ大丈夫じゃないですか?
今8ヶ月半で、三回食でみるくは160ml×5.6回です、、、

mari
私の息子は生まれたとき3230gで生後2ヶ月経った今は6キロ超えです(>人<;)
めめ
どんどん大きくなっていって、周りからも7ヶ月ごろからよく1歳?と聞かれます😂😂
やっぱり動くと多少はシュッとするんですね😭
あい
うちは、逆に小さくて😭
よく小さく間違われてます笑
動き出したら顔がスリムになった気がします!
めめ
小さいのも心配になりますね😭旦那側も小さいほうで間違われることが多かったみたいです😂私に似たのかな…😂
今は顔パンパンでアンパンマンみたいな顔してるので写真にたくさん残しておきたいと思います!😂❤️