※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ🔰
妊娠・出産

1人目は母乳がほとんど出ず、混合から完ミになりましたが、2人目は完母を目指しています。母乳が出た方はいらっしゃいますか。

1人目母乳ほぼ出なかったけど2人目以降母乳でた方いますか?
1人目3ヶ月まで混合でしたが母乳ほぼ出なくてその後完ミ、2人目は完母目指してます🥹

コメント

ぽんず。

姉妹ママさんと同じで、1人目ほぼでなくて3ヶ月まで混合で頑張ったけどその後完ミになりました🥺
もう2人目もそうなるなーと思ってたら、2人目は完母でした!

  • 姉妹ママ🔰

    姉妹ママ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    完母になるコツとかってありますか??😭
    1人目の時に桶谷式も行きましたが出ませんでした💦

    • 7月11日
ゆか

私は3人目まで3ヶ月位まで混合でその後完ミ
4人目にして完母でした!
4人目も混合→完ミの流れになると思ったら予想外に母乳が出て完母になりました!

  • 姉妹ママ🔰

    姉妹ママ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    予想外に出たとのことですが完母になるコツとかってありますか??😭

    • 7月11日
❤︎

1人目母乳があまり出ず混合で2人目は完母です!
産後入院の時から母子同室で頻回授乳頑張りました🤱🏼

他には、ご飯を朝昼晩しっかり食べること、水をたくさん飲むこと、お腹空くのでおやつでアーモンドフィッシュを食べることなどしたら
退院後から完母ですごしてますが、体重も増えすぎる程母乳が出てくれました!

やっぱ1番は頻回が大事だと思いますが、よく食べる、よく飲む事も大事なんだな〜と2人目で分かりました😳

  • 姉妹ママ🔰

    姉妹ママ🔰

    コメントありがとうございます!!
    頻回授乳とよく食べるよく飲むのが大事なんですね🤔✨
    アーモンドフィッシュ以外でよく食べてたor飲んでた食べ物や飲み物はありますか??🙇‍♀️

    • 7月14日
  • ❤︎

    ❤︎

    私の場合、飲み物は水です!常温の水です!!身体が冷えるのも母乳作るのに良くないみたいなので常温の水飲むようにしてますが、最近暑くなってきてるので多少は冷えた水も飲みます😂でも基本は常温の水をずっと肌身離さず持ち歩いてます☺️笑

    食べ物は、なるべく白米を食べること、タンパク質を摂ることを意識してます!
    味噌汁と納豆、卵は結構食べますね😳
    おやつとしては、カルシウム摂るのが母乳にいいらしいので、1番はアーモンドフィッシュを食べて増やしてましたが、ナッツ系、ヨーグルト、チーズとかも食べてました!

    それと1人目の時はお餅を食べて結構増えました!
    私は飲んでませんが、ミルクアップブレンドもいいみたいですよ!
    母乳外来に行った時は、たんぽぽ茶が母乳量増えるとも聞きました✊🏼

    • 7月14日
  • 姉妹ママ🔰

    姉妹ママ🔰

    身体冷やすのも良くないんですね💦
    確かに授乳期間に限らず女性に冷えは大敵って言いますもんね💦

    白米・タンパク質ですね!
    カルシウムもいいんですね😳✨
    嫌いな食べ物は特にないので、白米タンパク質カルシウム積極的に摂ってみます😊

    お餅は私も食べてましたがあまり増えず😨💦
    たんぽぽコーヒーは飲んだことあるのですがミルクアップブレンドは飲んだことないので飲んでみます!!
    初産の時はよくわからないままとりあえず家から徒歩3分の距離にある産院にしたらミルク推進の産院だったので、今回は母乳推進の産院にしたので母乳出るといいなぁと思ってます🥹
    お忙しいところご返信ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 7月15日
  • ❤︎

    ❤︎

    産院で色々と勉強できるのいいですね!☺️
    最初はきつい日々が続きますが、完母でいける事心から願ってます🤱🏼✨
    それと無事にご出産できますように👶🏼!

    • 7月15日