※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だりりラブ♡
妊娠・出産

母子手帳についてる検診の時に使える補助券?を無しにお会計するとおいく…

母子手帳についてる検診の時に使える補助券?を無しにお会計するとおいくらぐらいになりますか…?

事情があってまだ住民票を前に住んでた都道府県から移せず(春には移す)母子手帳は前に住んでた市町村へ行って受け取る事は出来るかな?と思ってますが
補助券はその市町村でしか使えないとお聞きしたので使わない場合の金額が気になりました。

コメント

ママリ

自治体や産院によるかなと思います。
私が通ってたところは6000円の補助券使って手出し0だったので補助券なしでもそれ以内の金額だとは思いますが、Xとかを見てると補助券使っても毎回手出し1〜2万ある方もいらっしゃったので...

ᩚあーちゃんᩚ

エコーと内診だけなら5000円くらい
病院によります。出産したところは通院中に値上がりして補助券じゃ賄えない分はあとから申請して返金という形でした

たしかに、補助券は住んでいる市区町村でしか使えません
通院するだけで手出しの検診費用は45,000円でした。補助券ももちろん使いました‼️

はじめてのママリ🔰

いつも5000円前後でした!
4dエコーとかすると、プラス2,000円とかだったようなきがします!

領収書は必ず全て保管して、後からお金をもらいに行きました🏃🏻‍♀️