※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななぽ
妊活

25歳女性が多嚢胞性卵巣症候群でカウフマン療法を受け、生理周期を整えていた。最終生理が12/13〜12/19で、現在は服薬中止中。生理予定日が過ぎ、オリモノ増加や乳首痛、頭痛、匂い敏感になり、排卵日に性交有り。妊娠の可能性はあるでしょうか。

私は今25歳で多嚢胞性卵巣症候群を患っており、カウフマン療法でプレマリンとヒスロンを服用して生理周期を整えていました。

そこで質問なんですが、
最終生理が12\13〜12/19まででした。
婦人科の先生から、「3周期生理起こさせて、一旦服薬中止して自然に生理がくるか見てみましょう」とのことで、今は服薬中止して様子見ているところです。
本来なら今日(1/10)が生理予定なんですがまだ来ません。もともと不順なので、予定日ぴったりに来るわけないとは思っていますが、気になる症状があります。

それは、
オリモノの量が増えた(粘稠性があったり、水っぽい)
乳首が痛い(洋服が当たったりするだけで痛い)
頭痛
平気だった匂いがなんとなく苦手になった

今まで生理前などにこんなにオリモノがでることがなく、自分でも驚いています。それといつもなら乳房全体が痛むのに今回は乳首だけが異常に痛みます…

排卵予定日は、12/26でした。
仲良しを12/25.12/26にしました。
妊娠している可能性があったりするのでしょうか。

長くなってしまいすみません。
回答いただければ嬉しいです

コメント

nana

私も多嚢胞卵巣でカウフマン療法経験者です(*^^*)カウフマン療法はあくまでも卵巣をお休みさせてるだけなので私の多嚢胞には全く効き目なくでしたよ。転院したところ妊娠希望でカウフマン療法は時間の無駄と言われて速攻治療法偏向のクロミッドになりました( ´・ω・`)
私の場合は服用後しっかり生理は遅れました😑

  • ななぽ

    ななぽ

    さっそく回答ありがとうございます😌
    カウフマン療法中(服薬し続けている)は妊娠はしませんよ〜と言われたのですが、今服薬をやめたので、反動で奇跡的に排卵して赤ちゃん出来てないかな〜👶と勝手に期待してしまいました💦

    もう少し様子見たいと思います!

    • 1月10日
  • nana

    nana

    カウフマン排卵しないですもんね〜(*^^*)排卵さえしてくれたらいいですけどね!
    多嚢胞だとなかなか排卵までいかないですよね😢

    私はカウフマン3クール
    クロミッド4クール目で授かりましたよ!頑張ってみてください❤️

    • 1月10日
  • ななぽ

    ななぽ

    今仕事の都合とかでまだタイミング法に踏み込めなくて😢同じ多嚢胞でも授かってる方の意見いただけて希望がもてました!私もがんばります😊ありがとうございます💓

    • 1月10日