
コメント

くまこ
日赤で出産しました!
低置胎盤で帝王切開でした。
産婦人科外来は2階で、採血や検尿は1階なので妊婦健診のときは大変でした💦
前置胎盤だと自己血輸血とかの準備で鉄剤飲んだりとかがあるかなーと思います😭
前置ではなかったので帝王切開前日に入院して産後7日目に退院でした。
産褥パットなどのセットは病院の物を購入しますが、最低限の物だけなので、入院に必要な物はほとんど揃えないといけません🤔
先生も助産師さんも優しい方ばかりです✨✨
母乳育児推奨なので、あまりミルクとかは貰えません😭
私の時は個室が空いていたので個室でしたが、帝王切開なので一時金でおつりがきます!
食事は、ザ病院食です(笑)
豪華なお祝い膳とかはないですね(^^;
出産までに少しでも胎盤上がってくるといいのですが😢

くまこ
全前置なんですね😭
私は34週で日赤に転院になりました💦
結構ギリギリだったので、それから母親学級とか受けないといけなくて大変でした💦
39週0日で帝王切開しましたが、遅い方だと思います!
-
まさみみ
そうなんですね。私は30週までに上がらないと転院みたいに言われてしまいました💦
日赤も母親学級とかあるんですね✨
私もなるべくギリギリまでお腹にいてほしいです😰
詳しく教えていただき、ありがとうございました🙇❣️- 1月11日
まさみみ
低置胎盤と前置胎盤やと管理入院期間とか違ってくるんですね💦私は昨日全前置と言われましたので…長くなるかもですね😰
くまこさんは日赤でご出産されたんですね😊食事は…そうですよね😅でも先生方が優しい感じならよかったです✨
今赤ちゃんも1週間くらい小さいみたいなので…この状態なら熊大か市民病院と言われました💦家からは日赤が一番近いんですけどね。
くまこさんはいつくらいから転院されましたか?帝王切開は予定日よりどのくらい早くされましたか?