![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと犬の問題でストレス。同居先での環境が合わず、義母との考え方の違いに悩んでいます。
文章まとまってないです(*_*)ストレス発散のために書きます
我が家には生後11ヶ月の赤ちゃんがいます夫の実家で同居しています。赤ちゃんの過ごせる家にさせくれない、危ないものをしまってくれない。ガードするものを置けば邪魔だと言われるし、はっきりいって最悪です。なんで招き入れた?
あと、犬が1匹います。
その犬は目が見えません。ものすごく口が臭くて、(何年も歯磨きしてない)ちゃんとトイレに排泄しますが、トイレのうんちやおしっこを飲んでたり踏みつぶしたり散らかしてしています。私自身は犬が好きなのですが、お風呂も入ってない、毛もボサボサで衛生的ではない犬は無理です。その犬は日中2人きりの時はゲージに入ってますが、5時過ぎると義母が帰ってきて出してしまいます。(ゲージがリビングの3分の1を使っていて無駄に広い)
ハイハイや、寝返りする前はゆりかごに乗っけて過ごしてましたが、生後6ヶ月ごろからハイハイし始めたので、私自身はハイハイが大切というのでいっぱいさせてあげたかったのですが、リビングにいる間はずっと歩行器でした。
11ヶ月になったら歩行器も嫌がり、自分で上手に歩けるようになりました。歩行器の大きさで通れなくなっていた所も通れたり机の下をハイハイしたりできるようになり日中は犬が入っているゲージが気になりそこに手を入れたり触ったりしています。いろいろリビングにあるふさげそうなものを置いて頑張っているのですが、ゲージが広過ぎるので阻止できるものが足りないです…全て擦り抜けたりどかしたりしてしまいます。それでも頑張っているのですが、問題は義母が帰ってきてからです。犬の幼い頃から飼っているからひとんちの犬と自分家の犬は感覚は違います。自分家の犬なので犬を息子に触らせたり共存はいいことだよ!とか一丁前に言っていますが、それはちゃんと清潔にされた犬のことであって汚い犬のことではありません。夫に言ったら汚いとは思わない。ってキレられました。確かに飼い主の気持ちもわかるけど、、じゃあ自分はその犬とキスできるんか?その犬の足などを触った手を舐めれるんか?って言ったら無理って言うし。じゃあ汚いと思ってんじゃん!!!なんでも舐めちゃうのにやめてほしいです。。せめて手を洗わせてあげたいのですがなんか嫌味言われそうできずかれないように息子の臭くなった手をアルコールウエットティッシュで拭いています…
わんこが死ぬまでこの生活がずっと続くと思うと無理です。。。出ていけるもんなら出て行きたい…てか出て行こ…。。。
- ママリ(6歳)
コメント
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
私は動物苦手なので、そんな扱いされたら、とっくに出ていきます😭😭😭
れれれさんよく我慢されましたね😭😭😭
![なと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なと
自分の犬じゃなかったら汚いって思っちゃうでしょうね😭
うちには3匹いてシャンプーなどは頻繁にしてますが、結構平気で一緒に遊ばせてますね🤣
手を洗ったりするのは堂々と洗えばいいと思いますよ😊
義家族が無神経なら、れれれさんがシャンプーしたりお世話してあげるしかないかもしれないですね😊💦
犬の飲む水に入れる液体で、口臭や歯石予防になるものなども売ってますよ✨
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
あたし汚い部屋とか家に息子を連れて行くのでさえ無理で帰ってきたら速攻消毒や洋服着替えさせてるぐらいなので絶対無理です😅すごいです…子供は何でも触るし舐めるし大変ですよね😂
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
犬も家族なので事実とはいえ汚いと言われるとショックだし受け入れにくいと思います。
どういう理由で同居されてるかはわかりませんが金銭的な理由なら共働きでなんとでもなるでしょうし、ストレスもたまるので、出て行くのが良さそうですね💦💦
![かれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かれん
いやぁ、。゚(゚´ω`゚)゚。それは嫌すぎます。
私ならもう一度、出て行く前提で旦那に話しますね、深刻に!
うちの実家にも犬が二匹居ますが泊まりに行くときは前の日お風呂に入れてくれたり服を着させてくれます。
一度赤ちゃんが発疹とか出てわかってくれるといいのですが、、
うそでも触った手を舐めたら苦しそうに引きつけ起こして救急車呼ぼうとした!とかは過激すぎますかね?😅
![ままり⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり⭐️
いやそんな状態のワンちゃんと一緒は私も無理です💦
妊娠前から私も犬を飼ってますが、犬ってちんちんやお尻を舐めたりしてるので口元はとっても汚いし、、
また娘は指しゃぶりが癖なのでいつ犬の口元を触ってそのままの手で指しゃぶりするか分からないので自分の犬でさえ別々にしてます!!
もう少し大きくなったら一緒にしようは思いますが😅
ママリ
もう手に負えないので我慢の限界です笑😫いい加減に飼ってるなら勝手にカットしに行っちゃうぞって感じです😭😤