コメント
退会ユーザー
家の中で遊ばせるにしても子供も物足りないですよね。それに弟さんにお願いするのも違う気がします。
私なら一時保育賛成ですし、まるまるさんがそうしたいならそうするべきです😌♥️
退会ユーザー
家の中で遊ばせるにしても子供も物足りないですよね。それに弟さんにお願いするのも違う気がします。
私なら一時保育賛成ですし、まるまるさんがそうしたいならそうするべきです😌♥️
「ココロ・悩み」に関する質問
友達がライブを当ててくれました 友達は遠いところから元々来るのでホテルを仮押さえしてます 三泊で 私は近いから一泊だけ泊まるつもりでした 一緒のところ泊まるので一泊だけ予約したら、あとは私は違うところで泊まる…
18上の彼が、明日祝日だから私の子も一緒に遊ぼうと誘ってくれたのですが、お金が無さすぎて遊びたくない… 金銭的にそこまで余裕ないので、ご飯食べに行くにしても、お店選びに困ります。ここ高っ!ビールでこんなすんの…
1人目ディーマーが辛くて2人目は完ミにしました。 上の子のママ友に母乳?と聞かれ、 1人目のときディーマーでね(ここでディーマーについて説明しました)出先であげるのが特に辛くて、下の子は外出の機会も多いだろうし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あい
1人目の時もそうでしたが、臨月前から浮気が不安で不安で…「そんなに切り上げて帰ってきてほしくないの?」と言ってみてもいいと思いますか😢
現に、家に帰るとしても母が付いてきてくれるので楽になると思います。(元々通っていた園への通園が再開できるので、地元で数回の一時保育ではなく毎日通わせてあげられる)
退会ユーザー
私なら、そういう言い方はせずに「帰ると●●(旦那)の負担も増えるから大変だよね〜?」とカマかけます笑
したてに出る、と言いますか。
あ、帰ると元々の園に預けられるんですね!それにお母様がいるのは心強いですね!
私は初産でしたが、里帰り早めて早く帰りました!やっぱり家が一番です!家の方が色々やりやすいですし、気持ち的にも😌❤️
あい
そうやって言えばいいんですね!
どうも可愛くない、鬱陶しい言い方になりそうで😅
家に戻れば園にも行けるし旧式の実家より遥かにお風呂や調乳など下の子のお世話もしやすくなるんですよね💦
夫はもしかしたら産後の身体を心配してくれてるのかもしれませんが…
退会ユーザー
私も産後、体調が良くなくて、帰りたいと言ったときは、「まだ帰ってこなくていいんじゃないの?」的なこと言われました。
でも早く帰りたかったのでお願いして帰りました!!
帰った翌日、旦那が仕事している時に、「早く帰らせてくれてありがとう、わがまま言ってごめんね。旦那くんがいる家が一番落ち着くんだよ、だからどうしても早く帰りたくて、、、。これから大変だと思うけどよろしくお願いします。」って事を結構長文でLINEしました。直接いうの恥ずかしいので笑笑
あい
わー、できた奥さんです😆
その言い方なら角が立たず可愛げもあって最高です😭
はじめそう言われた時不安になりませんでしたか?
退会ユーザー
もちろん不安になりましたよ!!
里帰り中も、旦那は来てもスキンシップとか無いですし、「あれ?なんか私に対して冷めたのかな?」と一人で泣いた日もありました笑
それにさらに、まだ帰ってこなくていいんじゃないかと言われたときは、追い討ちかかりました😭でも、帰ってみたら旦那もとても協力的で、スキンシップも今まで通りになったので、安心しました😌
あい
私だけじゃないんですね、心が軽くなります😭ちょっとまともじゃないなとは我ながら思うんですが…
きっと大丈夫ですよね。なるべく考えないようにしたいと思います😣