
コメント

1姫1王子
弁護士とかの前に調停でもいいと思いますよ。
それでも自分たちで連絡取り合う必要はないので。
調停ならお金かからないですし。

1姫1王子
離婚届はまだ出さないでください。
調停で養育費や面会交流のことを決めて、調停調書謄本を離婚届と一緒に提出するらしいです。
これは公正証書と同じかそれ以上の効力があるので大切です。
-
ままり
そうなんですね!!詳しくありがとうございます😭そのように動きたいと思います!
- 1月10日
-
1姫1王子
離婚調停、養育費、財産分与、など調べてみて、市役所などでも無料法律相談があると思うので調べてみてください。
私も息子が1ヶ月半のときに法律相談行きました。
今は大変けど頑張りましょ!- 1月10日
-
ままり
市役所にもそういうのがあるんですね!行ってみます!!ありがとうございます(;_;)
- 1月10日
ままり
なるほどですね!!調停がすむまで離婚届は出さない方がいいですかね?
1姫1王子
ごめんなさい💦
下に返信書いてしまいました😣