
シングルマザーになる予定で、求人探しをしていますが、子供の学童のことを考えると最寄り駅で探しても良いか悩んでいます。職場の人間関係が不安で、少し離れた場所で探す方が安全でしょうか。
シンママになる予定で、求人を見てるのですが、子供が小学生で学童のこととか考えたら、最寄り駅で求人探してもいいかなとも思ったのですが、職場って、やばい人ガチャ運すぎますよね?
一駅二駅離して探す方が無難でしょうか?
シンママは舐められて言い寄ってこられやすいっていうのを見て、逆恨みとか怖いので、出来るだけ安全策とりたいです。
まだ離婚してない段階で、離婚する気なら俺どう?子供すきだけど?みたいなのも湧いてきてるので、本当に不安です。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
他人に言わなければ全くバレないと思うので、旦那は単身赴任、またはバレても彼氏いるとかで乗り切れるのでは...?

ままり
ご自身に知り合いと顔を合わすなどの抵抗がなければ、近い方がいいと思います。
学校から警報での引き渡しや将来留守番をする時など、家から近い方が子供も安心かと。
職場では、プライベートの話を深くしなければ良いと思います。
毅然としてれば大丈夫かと。
コメント