※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
unknown
ココロ・悩み

不妊治療中の方が、妊娠初期症状か不調か悩んでいます。検査で陽性反応が出たが、化学流産の経験から不安があり、再度検査して濃い陽性反応を確認したいとのことです。

どこのカテゴリーなのかわかりませんでした、すいません😢

不妊治療お休みし、ゆっくり妊活中の者です。
生理予定2週間前ぐらいからいつもより体温高めで、頭痛もあり、ムカムカするな〜という感じで、妊娠初期症状にしては早すぎるしただの体調不良かな〜と思っていて、生理予定日8日か7日ぐらい前に少し出血があり、「着床出血だったらいいのになぁ」と思って、ママリで同じような体験した方いないかなと思い検索したところその次の日の検査で陽性でしたという方が何人かいらっしゃったので試して見るも陰性…生理予定5日前、1日経っただけでも陽性にかわる人もいるみたいだからと検査したところうっすら陽性…
化学流産・稽留流産を経験した事があるためあまり盛大に喜べず…
生理予定日頃〜生理予定日1週間後にもう1度検査して濃い陽性反応を見たいのですが、以前の化学流産のようにそのうっすら陽性反応さえも消えてしまっているのではないかという恐怖でモヤモヤしてしまいます…

コメント

deleted user

予定日1週間後にやる方がいいと思いますよ。
最悪な結果になったことを想定すると、真っ白な検査薬を見て生理を待つより、生理が来てしまった方がまだショックを受ける回数が少ないかなと。。ショックの度合いは変わりませんが。

フライングはそういうのがあるから私はしたくないです。。。

  • unknown

    unknown

    そうですよね、ショックは少なからずとも受けるなら自然と生理がきて受けるショックの方がまだマシに思います😢

    こんな長文に
    コメントしていただけて嬉しいです、ありがとうございます😢

    • 1月10日