
コメント

なな
私は大量の出血の後、翌日病院でまだ胎嚢残ってると言われて帰宅しました。
その日の深夜に腹痛があり、腹痛の波の間隔が短くなっていき、胎嚢が出てくれました。
もう そろそろかもしれないですね。
なな
私は大量の出血の後、翌日病院でまだ胎嚢残ってると言われて帰宅しました。
その日の深夜に腹痛があり、腹痛の波の間隔が短くなっていき、胎嚢が出てくれました。
もう そろそろかもしれないですね。
「流産」に関する質問
妊娠のこと、家族にはいつ相談しましたか? まだ胎嚢が確認できた段階で、流産もあり得る時期なので親に相談しづらいです。 ただ、今後のお産や妊婦健診のことを考えていくと親や経験した友人に相談したいと思ってしまい…
妊娠4週は流産する可能性は高いんでしょうか?? もともと生理不順ですが、生理が来ていないのと胃のむかつきなどの症状があったため、検査薬を使うと陽性だったので、病院へ行きましたが、胎嚢の確認はできませんでした…
6週3日のエコーです。 心拍確認は一応できたのですが、卵黄嚢が大きすぎる気がします。 先生から指摘はありませんでしたが、調べると流産やダウン症など出てきて不安になってしまいました、、 3回流産していて、待望の赤…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🐰
なるほどですね!!
さきほどから少しずつ痛くなってきました😣😣
出る時ってまた大量出血しましたか??
なな
私の場合、胎嚢と胎盤組織のようなものが出てから、またかなり出血しました。
1時間おきに夜型ナプキンを換えないと漏れてしまいそうな感じです。
4〜5回ほど交換しました。
夜中の1時に胎嚢が出たので、
ほぼ明け方まで熟睡はできなかったです。
なな
だんだん思い出しました、
ナプキン交換するときも便座に座るとドバドバと血の塊が出ました。
立ち上がろうとするとまたでる感覚がして、ナプキンを交換し終えても立ったり座ったりを繰り返してました。
今は出血や痛みに対して緊張感があると思いますが、またつらくて悲しい気持ちも出てくると思います。
たくさん涙を流して、また赤ちゃんに会える事 祈ってますね。