

りーくんらぶ
4週ならまだ見えない可能性も十分あります!
5週後半になると見えてきますね!

のん
わたしも4週で初診に行ったところ、まりもさんと全く一緒で、尿検査で反応はあるから妊娠はしているが胎嚢が確認できず、また1〜2週間後とかに来てくださいと言われ、実費で支払いしました💦
その時点では、子宮内妊娠か、継続か、流産か、そもそも胎嚢が確認できないので一切わからないと言われ少し不安でした。
でも5週で受診し胎嚢が確認でき、7週で受診し心拍確認ができ、今は24週まできています😊
なので、あまり心配しすぎず、また1〜2週間後に受診されたらよいかと思います!
-
まりも
胎嚢確認できなくても実費なんだとちょっとびっくりしました💦
そうですよね…
こんなに早く気づくことがなかったので、ちょっと不安でした😂
ありがとうございます!!
また、1週間後受診してみます🥹- 1時間前

しましま
4週だと初診に行くのはちょっと早かったかもしれません。
胎嚢がまだ見えないのも当然な時期かなと思いますので、それは心配なさらなくても良いかと思います。
1週間後に来てくださいという医師の指示は、継続の可能性の高低にかかわらず普通に言われることだと思います
。
妊娠9週の壁、10週の壁、12週の壁あたりがよく言われます。
最も流産が多いのが7〜9週と言われています。
4週前後の化学流産だと気づかない方もいる感じですし、流産とは分けて考えられます。
4週だとまだ色々わからない時期ですが、次の診察では胎嚢が見える時期に入ってくると思います。
ご自愛ください。
-
まりも
生理不順で何週かもよくわからずに受診してしまいました💦
早すぎましたね😭
ありがとうございます🙇♀️- 1時間前
コメント