※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
お金・保険

育児休業給付金の受給資格について詳しい方、お教えください。予定日より早く産まれた場合、有給を使って出勤扱いにするか、産前休暇中に出勤扱いにするか、どちらが良いでしょうか?無給期間が影響するか心配です。

育児休業給付金の受給資格について詳しい方教えてください。

失業保険をもらい、その後転職し、すぐに妊娠が発覚しました。昨年7/10より正社員として働いており、雇用保険に加入しています。

育児休暇の条件は、11日以上×12ヶ月は満たすと思うのですが、給付金の雇用保険12カ月以上の完全月の条件がギリギリになりそうです。

そこで、
もし予定日より少し早く産まれた場合、
産後休暇後、育休開始前に残りの有給を使い出勤扱いにし、完全月を増やすか、
産前休暇中に有給を使い出勤扱いにするか、
どちらが良いのでしょうか?
その他何か良い方法はありますか?

予定日より早く産まれた場合
1日〜2週間足らなくなる可能性があり
戸惑っています。
よろしくお願いします。

有給は入社6ヶ月後に付与なのですが、
6ヶ月の間に計4日ほど欠勤してしまい、
無給期間があります。
こちらは計算上影響ないでしょうか?

コメント

YーRーS

育児休業給付金は育休開始日から1ヶ月ごとに遡り完全月かどうかを判定します。1日~末日の1ヶ月ではないので注意が必要です。
みなみさんの場合ほんとにギリギリなので出産日によっては入社月の7月と産休に入る月以降はカウントされません。

  • YーRーS

    YーRーS

    続きです😊
    有給で日数を足すことは可能ですがそれでも受給条件に満たないかなと思います。

    • 1月9日
  • みなみ

    みなみ

    ご回答ありがとうございます。
    これでも条件満たないでしょうか?😣

    • 1月9日
  • YーRーS

    YーRーS

    予定日通りだとそうなりますが😅あくまでも予定日です。出産までうまくいくと良いですが…ギリギリ過ぎて余裕がないですね。
    私は出産前日まで何の異状もなかったため産前休暇の手当よりお給料を優先し38週3日まで勤務しましたけど😅

    • 1月9日
  • YーRーS

    YーRーS

    思い出したのですが産後休暇中は有給が使えない企業もあります。
    これは産後8週(医師から就労を認められれば6週)は就労自体を法律で禁じているためです。

    • 1月9日
  • みなみ

    みなみ

    ギリギリなんです😣
    予定日通りにくると大丈夫ですが、何かあるとダメですね。
    それは十分承知の上です😊
    1週間有給を使い、予定日1週間前までに産まれて、なんとかギリギリセーフを狙おうと思っています😢
    出産日が早まり無理だったら諦めます😣

    産後休暇中は有給使えないのは存じています。
    産後休暇後の育休開始前までを有給を使うよう他サイトでアドバイスいただいたので今回こちらで聞いてみました☺️

    • 1月9日
りる

産前休暇に入る前に有給使わないとダメかと…出産手当金の起算日が変わってくるので、早くに産まれる可能性を考えたら本来7/7から産前休暇に入れるところを10日等延長した上で産前休暇とした方が良いかと…。
そうすると勤続年数も1年以上経過しますし、雇用保険も7月分を控除できる給与額が支給されますので。

なかなかギリギリのラインですね…育児休業給付金💦

  • みなみ

    みなみ

    ご回答ありがとうございます。アドバイスいただき本当に助かります。
    ギリギリすぎて戸惑っています😢
    7/7から入れるけれど、10日ほど働く、または有給休暇を使うという認識で合っていますか?
    土日は1日として数えるのでしょうか?お分かりでしたら教えてください😣

    • 1月10日
  • みなみ

    みなみ

    7/7から10日働いたら産前休暇は7/17になるということでしょうか?😵無知で申し訳ありません。

    • 1月10日
  • りる

    りる

    そうです。本来産前休暇が短くなる分、出産手当金は減額されますが、有給使うので会社から給与が支給されます。
    土日挟む場合は公休日になるので有給使わなくて良くなるはずです。

    • 1月10日
  • みなみ

    みなみ

    ご丁寧にありがとうございます!助かりました^^

    • 1月10日
moon

完全月は 11日以上×12ヶ月の事です。休暇の条件は満たすけどギリギリというのはどういうニュアンスでしょうか?

会社側の判断にはなりますが、育休開始前に取得した方が産休手当が満額もらえます。金額が高いのでその方がいいと思います。無理と言われたら産前休暇開始日を遅らせて有給を取ればいいと思います。

ただし妊娠中になんらかのトラブルで休んで 11日を切らないようにしなければならないので、大変だとは思います。

  • みなみ

    みなみ

    わかりにくくてすみません。画像の通りです。
    ご丁寧にありがとうございます。またご意見いただければ幸いです😣

    • 1月9日
みんてぃ

有給って初年度は10日のところが多いと思うのですが、産休までに次の付与日が来ますか?

  • みなみ

    みなみ

    入社半年後に10日、4/1に10日もらえるはずです。

    • 1月9日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    それでしたら一番安全なのは、産休に入るの遅らせてギリギリまで働いて、もし足りなかったときに産後に有給使うのが良いかと思います。

    • 1月9日
  • みなみ

    みなみ

    ご回答ありがとうございます。現時点ではこのような予定です。ご丁寧に教えていただき感謝しています。
    産休に入るのを遅らせるとは、普通に働くということでしょうか?^^

    • 1月9日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    そうです、普通に働いてできるだけ日数を稼いでおくべきかなと思います。産休が短くなるので出産手当金は減ってしまいますが、その分給料でますし、ボーナスの控除にも関係するかもしれません。

    • 1月9日
  • みなみ

    みなみ

    なるほど。ありがとうございます。ギリギリなのでできるだけ働こうと思います。
    ボーナスはなく年俸制です😢

    • 1月9日
deleted user

産後休暇の後に有給を使ったとして、完全月の11日以上に満たないのではないでしょうか?

  • みなみ

    みなみ

    ご意見ありがとうございます。画像のような認識なのですが、完全付の11日以上に満たないでしょうか?

    • 1月9日
しのすけ

育休開始前に残りの有給を使い完全月を増やすのは会社がokだしてくれます?
1年目なのに11日以上有給があるんですか?

  • みなみ

    みなみ

    ご回答ありがとうございます。
    まだわかりませんが、もし可能であれば交渉しようと思います。入社半年後に10日、4/1に10日もらえると同僚から聞きました。

    • 1月9日