
生後7ヶ月の男の子ママです👩🏻✨ちょっとした悩みなのですが…。1月3日から…
生後7ヶ月の男の子ママです👩🏻✨
いつもママリでお世話になってます!
ちょっとした悩みなのですが…。
1月3日から突発性発疹にとうとうかかってしまった息子…。
始めは熱はあるもののそんなに食欲も落ちず食べていました。
しかし発疹が出始めてから今まで見た事のないような不機嫌マッッッックスになり、離乳食を食べさせても2、3口食べてたと思うと急に大泣きして食べなくなりました😰
昨日から不機嫌もそこまで酷くはなくなってきましたが、相変わらず離乳食はあまり食べず…完母ですがかなり間隔も空いていたのにおっぱいマンになってしまい、結構短時間でおっぱいがまた張るようになり💦
このまま離乳食を食べないのかと心配です💧
今日になり発疹もほとんどなくなっており、機嫌も良いのですが変わらず離乳食は食べようとせず…。
突発性発疹と調べると別名不機嫌病と言われるほどなんですね💦💦
知らなかったです😱
機嫌は直ってほとんど発疹もないのに、離乳食を食べないのでこの先が少し不安です。
ちなみに5ヶ月になってすぐ離乳食を始めて、今まで離乳食拒否されたことはありません😔
むしろ足りない!と大泣きされることがしょっちゅうでした😭
経験された先輩ママさん、こんな状況から元に戻るでしょうか😨?
- はるまま(1歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント