
娘が2人いて、三人目を望んでいたが病気で治療中。旦那との年齢差や将来のことで悩んでいる。気持ちの整理方法を相談したい。
もうすぐ4才と1才4カ月の娘がいます。
私は今年36才になり、旦那は13才年上です。
三人目を望んでましたが、私に病気が見つかり治療で排卵が止まっている為、今後治療が終わるまで5年半は妊娠する可能性がゼロです。
5年後に排卵が再開するかどうかも微妙なところで、治療前に医師から卵子凍結の話もありましたが、再発し、もし命に関わることになったら幼い子を残して…旦那1人で子供3人は大変だからもう諦める、と考えて凍結はしませんでした。
ですが、治療を始めて約半年、友達の妊娠報告もあり、やはりもう一人ほしいなーと思ってしまってる自分がいます。
使わなくなったチャイルドシートやベビーカー等を処分したりと自分の中でけじめをつけようとしてるのですが、旦那とは冗談半分で、まだ次の子で使うかもしれないよねー、まぁまた買えばいいかーって俺何才まで働けばいいんだ?!とか言ってしまってます。
旦那は三人目は、二人では大変だから、私の母が同居してくれるならいいよ、という感じで、それは現実的ではなかったので消極的でした。
でも、私の気持ちを汲んで全否定はせずにいてくれてます。
治療終わって排卵が再開した場合、授かれたらいいなと思ってしまってますが、すぐ再開してすぐ授かれたとしても私は42歳、旦那は55歳です💦💦
一度自分が病気になってると、自分がまた病気になるかも、旦那が病気になるかも、そしたら苦労するのは子供たち、、とあることないこと先の分からないことをグダグダ考えてしまいます。
5年後排卵再開しなければどうしようもないのですが、今現在、どうしたら気持ちに折り合いがつけられるのでしょうか…😭💦
- ぐるにゃー
コメント

ぴっぴ
諦めたくない気持ちわかります🤗
私も三人希望ですが、経済的にも二人で終わりです💦
幸い、男女どちらも産まれてくれたので私の気持ちも少しは楽になりました🤗
たぶん同性だったら旦那にお願いしてたと思います😉
年齢や今いるお子さんのことを1番に考えて決めれたらいいですね😆なんの回答にもなってなくてすみません😣💦⤵️

退会ユーザー
まずは治療、頑張ってくださいね‼️
子どもは出来る時には出来ると思います
5年後、どうしても諦められないと思ったら、やれるだけ頑張ってみるのもありだと思いますよ!
妊娠、出産なさった実績もありますし、未経験で42歳で子どもが欲しいと話されているわけではないので、かなり可能性としては高いのかな?と思いました
-
ぐるにゃー
ありがとうございます!
幸い二人とも欲しいと思ってすぐ出来てるので、5年後欲しいと思えばなんとかなるんじゃ…と思ってるからこそ諦めきれないんだろうなーと思ったり。。
なんだかんだ、旦那の年齢が一番ひかかってるのかも😅💦- 1月9日

退会ユーザー
私は不妊治療も陣痛も辛く、我が子一人でいい!と宣言しましたが、育てているうちにもう一人欲しくなり不妊治療再開し一年かけて二人目を授かりました。(息子がいるからお金はかけれず、タイミング法のみ)
まずはお子さんの為にも完治してから排卵再開後期限を決めてはいかがでしょう?
-
ぐるにゃー
ありがとうございます!
そうですよね、まずは治療ですもんね👍
今再発しないための治療をしてて、5年後で一旦区切りは付けられるのですが、完治したかどうかっていうのは目に見えないのです。
おそらく再発の不安は一生付き纏います。。
発覚したのは半年前ですが、上の子出産した頃には患ってたことも分かってて、命に関わるかもと不安だったときは下の子は命と引き換えに産んだことになるのかと娘に申し訳なく思いました😓
現時点では命には関わらないとわかったので安心はしたのですが。。
こうくんママさんは期限はどのくらいと決められてました??- 1月9日
-
退会ユーザー
私はタイミング法は一年間、人工授精は半年。それでもダメなら諦めよう! と話していました。
ちなみに一人目の時はタイミング半年、人工授精三回、顕微授精一回 と決めていました。- 1月9日
-
ぐるにゃー
そうなんですね。
私もそのくらいを目安に考えていこうと思います!
ありがとうございました😊- 1月9日
ぐるにゃー
ありがとうございます!
私も男女一人ずつだったら諦めれてたかもしれません。
男の子も欲しい、という思いが一番なので。。
今いる子供のことを考えたら諦めるのが一番なんだろうなーと漠然と考えはするんですよね😵