
旦那への対応について旦那はすぐ風邪をひくし怪我をします。というより…
旦那への対応について
旦那はすぐ風邪をひくし怪我をします。
というより本人も言ってましたが
大げさなのもあると思います。
喉が痛い頭が痛いしんどいと言ってる日が多いです。
こどもが生まれる前は
こんなに頻繁に体壊すのが心配でしたが
今はしんどいしんどい言われるのがしんどくて。
病院に行って頻繁に痛くなる頭のCTや
よくでる咳で肺のCTなどとってもらいましたが
異常なし。
でも頭が割れそう〜〜〜とか頻繁に言うし
熱出たときはうぅとか救急車よんで〜とか
言います。
私は内心そこまでか!?と思っています( ᵕ ᵕ̩̩ )
そして熱もないのに喉が痛いといって
仕事休もうとするし早退してくるのも
年に数回あります。
仕事中に骨折とかバイクでコケたり
怪我も多いです。
もっと気をつけれないの?と喧嘩したこともあります…
熱出て数日後あれは気持ちからきてて
多分仕事いやだったんだ〜とか言ってました…
それを聞いてるからかなんかもう
そんなに構うことができなくなり、
病院行って薬もらって
こどもにはうつさないでね…という
気持ちの方が大きいです。
ほんとにひどい嫁です…( ᵕ ᵕ̩̩ )
男の人はみんなこんなもんなのでしょうか?
うちだけですよね(><)
すぐ仕事休もうとするのも甘いなと思って
優しくできません(><)
でも本人はしんどいんだと思います(><)
- ままり(1歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

うみうみ*4kidsmämä
頭痛は偏頭痛な気がします(´・ω・`)
うちの主人は逆に何も言わないのでそれはそれで心配です😅

EMAN
はじめまして!
すっごくわかります!
私の旦那も同じです。
たぶん甘えてます。
子供も産まれて、今まで自分だけにあった関心が子供優先になり仕事で辛くても俺頑張ってるんだよ?励ましてよって感じじゃないですかね💦
痛い、辛いアピールされても私らが治すことは出来ないじゃないですか_:(´ཀ`」∠):_
さっさと病院なり行けとしか言えないですよね。
労ってあげたい反面、またか。と呆れますよね。
-
ままり
同じ方いて嬉しいです🙇♂️🙇♂️
やっぱり甘えですかね(><)
またか。といつもおもってます…- 1月9日

aoi.mama
ままりさん、凄く優しいですね😊
人の旦那様ですが、、
私は話を聞いていて
ただの甘えん坊にしか見えません💦
うちの旦那も7度2.3で熱があるとか言い出しますが、だから何?
微熱でしょ?
熱があるならお風呂上がりすぐ髪を乾かす、すぐ寝る、薬飲むなど
対策をしたらいいのに
全然しないので、それでしんどいと
言われても困ります✋
私はお母さんじゃないので
世話をしてほしいなら実家へと
思ってしまいます。笑
いい大人なのだから、体調管理も
しっかりするべきだと思うし
お子様もまだ小さいので
旦那さんにはしっかりしてもらわないと、ままりさんの負担が大きくなるのではと思います。
男やろ?しっかり身体鍛えろー!って、感じですね。笑
弱音を吐く事や、ふにゃふにゃ
言う事を、恥ずかしいや
男として弱いなーなど思わないんでしょうね😞☝️
男の人はみんなそうなんでしょうかねー。笑
-
ままり
ほんとに、風邪ひきやすいなら対策徹底してほしいです( ᵕ ᵕ̩̩ )いつもお菓子ボリボリ食べてのどがいたいからうどんにしてといってうどん食べ終わったあとにお菓子食べてる時はイライラしました笑
ほんとに体鍛えてほしいです😓😓- 1月9日

たけこ
まるでうちの主人のよう…
37度ちょっとの熱で大騒ぎ
鼻がグズグズするだけで風邪引いたーと延々言い続ける
咳が数日続くと結核かも胃痛がすると胃がんかもと真剣に悩みます…
こないだは眼球にできものが出来た。癌かもしれない、これから眼科行くから早退すると帰ってきたが、腫れてたのは眼球でなくまぶた、単なるものもらいというオチでした。
一応、心配してるように振る舞ってますが本当にイライラします。私自身、医療従事者なもので内心は37度ちょっとで発熱したとか言わんし、癌だったらもっと大変だし、軽々しく癌かもとか言うとか馬鹿なのか??と思ってます🤐
-
ままり
失礼ですが笑ってしまいました😂医療従事者の方ならなおさら、は?って思いますよね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
- 1月9日

flower
わかります😫
仕事早退したりはないですが
37度台ですぐ風邪ひいた!寝るとか
頭痛い喉痛い何度も熱測る
腹痛いはほぼ毎日
本当イライラしますよね!😤
うちの場合は甘えたりとかではなく本気で言ってて
自分大好きな人なので
風邪ひいたら実家帰りーや?
こっちにうつっても困るしあんたの面倒まで見れん!って
言ってます👊ひどい嫁です(笑)
逆に私が熱あっても晩ご飯ご飯あるん?とか平気で行ってくるやつなので
自分が可愛くてしょうがないんだと思います😶

ヨンドゥ
うちは極端に真逆です。
絶対に仕事を休みません。
小さい会社ですが、例えば引っ越しをするなら平日のほうが安いから休んでもいいよと社長におっしやっていただいても引っ越しを休日にして休みません。
有給もあるのに使いません。
今も子ども入院中で明日退院ですが休みません。
もちろん具合悪くても、休みません。
私がインフルエンザにかかって、主人にも同じ症状がでてても病院にすら行きません。
むしろ迷惑レベルです。
そして上記の通りどんな具合でも病院には行きません。
人並みに具合が悪いことは訴えてくるのですが、病院に行けと言っても自己治癒力があると言って行きません。
薬は以前無理に飲ませたロキソニンに効果があったらしく、それだけは飲みます。
もう49だし、子どもも小さいので具合悪くなったらすぐに、病院行って欲しいです。
基本的に、病院を信用しておらず子どもの薬やレントゲンに対しても良くないんじゃないかなどと私に行ってきます。でも自分で病院に文句は言いません。
このまま、絶対に病院に行かない頑固じじいになっていくと思うとキツいです😭
話は変わりますが、旦那様、一度ペインクリニックを受診されてはいかがでしょうか。
知り合いが頭痛がマシになったと言っていました。

はじめてのママリ🔰
体調不良で仕事休むことはほぼないです❗️
仕事休むこともほぼないですね🤔
私の会社にも結婚してる男性でよく体調不良で休む人いますが正直またかって思います😅
熱がなくてそんな感じなら私なら子供も生まれたんだからもっと自覚もてって強く言います😅

ぽんぽこりん
これ男性あるあるらしいですね😅
うちも同じ感じでほんとにイラッとします!笑
夜中までゲームしてて風邪引いたくせに仕事のせいにしたり、微熱のくせに5分に1回くらい熱測ったり、ちょっと体調がおかしいとすぐ「どっか悪いのかも…ちょっと病院いってくるわ」って病院いったり😂
学校行きたくない小学生にしかみえないです。
でも産後1年経ち、最近は大人しいです👼結局構ってもらいたかっただけなんですかね?産後のくそ忙しいときに迷惑な😤

5人のまま
男の人も赤ちゃん返りするみたいですよ。
私の旦那は高熱出ても仕事に行くし、病院行かないので昨日は帰ってきて38度超えてるのに葛根湯飲めば大丈夫だとか言ってるから、子供達寝てたし実家の母呼んで救急連れていきました。
病院嫌いだからほんと困る(*꒪⌓꒪)

夢美
うちもまさしく同じです!
頭痛いって仕事早退した日も何回かあるし、頭痛くなるの嫌だからって毎日バファリン飲んでて、すぐ疲れたとか調子悪いとか言ってます。
最初はそれこそ心配してCTとかエコーとか色々やらせましたが異常なしだし、あまりの頻度で言うからこっちも心配する気持ちが無くなり、またか(ー ー;)って感じになっちゃってます💦
オオカミ少年じゃないですけど、これだと本当に死ぬくらい辛い時とかでもまた言ってるわって、思ってしまいそうです。
こっちなんて妊娠中とか授乳中は頭痛くても熱あっても薬飲まないで頑張ったし、今だって病院行く時間も無いのに、旦那はすぐ会社休んで薬飲んで一人で寝室に篭って休めて良いよなと思いながら過ごしてます😅
我ながら最低だなーと感じますが、イライラが募ってそう思わずにいられません💦

す(26)
それうちもです😂
もはや病院行って寝てろと言ってあとは無視です笑
仕事休むことはまずないのですが、具合悪くて寝てるはずなのに動画見始めたりするときは本当に頭にくるので困ってます🙄

はな
うちは頻繁ではありませんが大げさは一緒です😅
女優になりきって献身的な看病をする妻になります笑
すると満足するのか治りも早い気が笑
ご飯はおかゆのみ。食費浮きますよ😗
子供とわたしだけだと適当でもいいですし😂
心の問題なら心をケアするのが1番!と思って、たくさん心配したフリします☺️

いちごさん
こんにちは😃
うちの旦那もしょっちゅう頭痛いだの身体が痛いだの言ってきます😩
冬になると特に酷く、風邪引いたかもと3日に1回は言ってきます😂
その度に風邪薬飲んでます。
常に風邪引いてるかんじです。
しかも、私がたまーに頭痛いなとか言うと、心配するわけでもなく、張り合ってくるかのように俺は〇〇が痛いとか言ってきます。。
正直面倒です😂
ままり
そうなんです😭偏頭痛で薬ももらってるんです😭
それはそれで心配ですね( ᵕ ᵕ̩̩ )ゆってくれるだけ変化には気づけるからいいのかな(><)