※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
林檎
妊活

妊娠中に赤ちゃんの心拍が確認できず、手術が必要な状況で心配しています。同じ経験をされた方のコメントをお待ちしています。

寝れなくて書くことにしました。

昨年の12/25に心拍も確認できてお正月もゆっくり幸せに過ごしていたのですが本日1/8 検診で超音波した瞬間赤ちゃんは全く動いていませんでした。

そこからは号泣してしまい先生の話や看護師さんの話を全く頭に入ってこず…いつもは主人が付き添いで来てくれていたのですが、今日に限って来れなくて…
来週水曜日に又検査して手術します。だけ頭に残ってました。

私は37歳で現在2歳の娘がいます。
1人目の出産は難産でした。 3日苦しんで帝王切開でした。


一度帝王切開してます。 来週赤ちゃんを出す手術もします。
私は又妊娠、出産できるのか、心配で苦しいです。

似たような経験なされた方がいましたら是非コメントいただけたら幸いです。

コメント

mama

こんばんは。辛いですね、、私は1年前のの1月8日に死産しました。子宮内胎児死亡で誘発剤をつかい産みました。今日が命日でした。そして6月に子宮外妊娠で破裂してしまい、死にそうになり、手術して子宮を切りました。そして、子供を諦めました。
けど、死産から1年たった今また不妊治療をすることにしました。体外受精でしか授からないので体外受精ですが、、赤ちゃんできるか不安です。また同じ事がおきるかもという不安もあります。けど、信じて赤ちゃん待ちます。頑張ります。
林檎さんはまずは手術。辛いけど、頑張ってください。わたしも死産前に流産で2度手術してます。辛さは分かるので😭

  • 林檎

    林檎

    コメントありがとうございます。
    ご自身の辛い経験を話していただきありがとうございました。
    信じる事大事ですよね。
    不妊治療頑張ってください。
    手術がんばります

    • 1月9日
いっちゃん

思わず同じタイミングの流産なのでコメントしました。

わたしは5月に初めての妊娠で稽留流産し、
12月に授かったこの子も稽留流産と診断され、
来週の木曜日に手術になりました。

2度あると、トラウマですし
もぅ妊娠出来ないのかなぁと
不安になります。

妊娠は、する事も難しいけど
妊娠を続けるのも難しいんだなぁと思いました。

待ち続けた赤ちゃんが次から次に流産となるとメンタルがどうにかなりそうです…

お互いに授かれますように…!!!

  • 林檎

    林檎

    コメントありがとうございます。
    何をしていても涙で私笑える日がくるのかなと… 思ってこの2日過ごしております。

    お身体どうですか?
    私は今朝から生理痛みたいな生理が来るような足のだるさと腹痛があります。
    もしかして自然に出てしまうのかなとか思ってぃます。 手術日を決めて病院に連絡しないといけないんですが、色々調べたら自然の方がいいとか手術の方が楽など…意見が沢山あって…まだ決めれてないです。

    どうか次の生理がしっかり来て早くベビーちゃんが来てくれて元気に生まれてくれますように。
    お祈り申し上げます

    • 1月9日