
コメント

退会ユーザー
パパ、ママという単語を言い出したのが最近でいまだにママがギリギリです😂😂
おなじくアンパンマン、わんわん、ぶーぶー、じーじ、ばーばは1歳くらいからいえてるのにパパ、ママがなかなかでて来ません😂指差して、この人だーれ?ママ!パパ!など指差しして教えてます😂😂

ぴよまま
お腹にいた頃から教えていたのにずっと言ってくれず1歳6ヶ月でママと呼んでくれるようになりました😭
パパに協力してもらって私のことをなるべくいっぱいママと呼ぶようにしてもらいました!
-
しろ
なかなか言ってくれなくて悲しいです😭
パパに協力してもらうの良さそうですね!
ありがとうございます😊- 1月9日

さき
うちの子は1歳8ヶ月まで全く話せませんでしたよ😂
私を呼ぶ時もあーー!あーー!って言うだけで😂
たまに、まんまんまんまん〜、、、
と、ご飯の事か私の事呼んでる?程度でした🤣
不安で色々調べたりしてたけど
本当いきなり、ママ!パパ!って呼ぶようになりました🥰
こっちもいきなり過ぎてビックリでした🤣笑
そこからは日に日に色んな言葉言えるようになって今ではおしゃべりマンです😁
心配しなくてもアンパン、わんちゃん言えるなら
きっとすぐパパママ言えるようになると思いますよ♫
-
しろ
いきなり言えるようになるんですね😊
いつか言ってくれる時を楽しみに待ちたいと思います☺️
ありがとうございます‼︎- 1月9日

モッサ
ぱぱままなどは1歳10ヶ月くらいの時にやっと言えるようになりました!
そこから一気に言える言葉増えていきました🗣
いまだ二語は言えないですが気にしてないです☺️
-
モッサ
毎日ひたすら
自分やパパの顔指差して
パパ👨、ママ👩って言ってました😁- 1月9日
-
しろ
なかなかママと言ってくれないので最近寂しく思ってました💦
根気よく教えてあげてみます😊
ありがとうございます‼︎- 1月9日

ぷりん
1.2歳児クラスの保育士の担任していますが、0歳児クラスで1.2歳児クラスの子より話せるって子もいますし、2歳でもパパママ以外はあまり言葉が出ない子もいますよ!2歳なのに年齢詐称?っくらい話せる子もいます😂
気になるかもしれませんが、発達は個人差があるのである日突然言えるようになったりするので、心配ないと思いますよ☺️
-
しろ
そうなんですね!ありがとうございます😊
ある日突然かぁ!なんだか待ち遠しいです🤩気長に待ちたいと思います!- 1月9日

✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
うちはバーバとディッディー(じーじ)とアンパは言いますが、ママじゃなくバーバと言われます😂
ワンワンもニャンニャンもまだ言いません🤔
教え方じゃなく個性だとは思います😶
マイペースなのかなー?
-
しろ
個性なんですね!
首すわりから歩くまでの発達は割と早い方だったのに言葉だけ遅めなので私がちゃんと教えてないからかと思いました😅- 1月9日

いる
ママと言っても
パパと言います😭😭
後は
あ〜あ
って言います😅😅
まだそれ以外は
聞き取れません😅😅
まだまだこれからですよ😊😊
-
しろ
これからですかね😂
知り合いにママって言わないの?と驚かれたので、ちょっと焦ってました😂- 1月9日
-
いる
その子その子で良いやすい
濁音てありますよ😊😊- 1月9日
しろ
同じ感じなんですね😂
なんかアンパンマンに負けた?笑
とちょっとショックを受けていました😓
私も根気よく教えてみます💦