
最近、子供が後追いがひどくて疲れています。家事も食事もできず、休めません。同じ悩みを持つ方いますか?
今まで人見知りや後追いは少ない方で
あっても短期間でそこまで大変ではなかったけど、
最近になって後追いがひどすぎる😭
1日中くっついてるのに少しでも離れようとすると
大泣きされひっくり返って泣いてます。
昼寝中も離れるとすぐ起きるので
家事はできないしご飯も食べれないし
休まる時間が全くなくて💦
子供は可愛いけど疲れすぎて逃げ出したい。
今だけって思っても上手くいかず😓😓
同じくらいの月齢で後追いしてる方いますか?
- マメ(2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

あおむし
その頃は何やっても離れるとギャーーーって追いかけてきて何もできなくなるので、なるべく昼寝してる時に家事をしてました😅
洗濯は夜して部屋干し、家事は昼寝してる間に…
起きてる時に背負ったりしてました😊
今でも姿が見えないと泣く時もあります💦運良くパパが居てもママーーーーって…
嬉しいような悲しいようなですが、家事やらなきゃって思いがあるから余計疲れちゃいますよね〜!

みくみく
まだ後追いも人見知りもします😂
基本ずっとくっついて生活してますが、夕方のEテレタイムの時だけ解放されます😅笑
なので、その時間にご飯作ってトイレ行ってお風呂の準備して〜…と毎日夕方は戦場のようです😱笑
-
マメ
息子も本当に数分ですが夕方のEテレだけ真剣に見てくれます笑
Eテレ様様ですよね😂✨
トイレもなかなか行けないですよね💦- 1月8日
-
みくみく
本当にEテレ様々です✨笑
トイレなんて、起きてから夕方まで今日まだ1回も行ってない…なんて日もザラにあります😅笑
最近はやっと一人遊びしてくれるようになったので、機嫌損なわないようにしながら上手いことやってます😂- 1月9日
-
マメ
トイレくらい行かせてー!って感じですよね😱笑
何するにも機嫌気にしますよね😂
自我が出てきたから余計に気使って疲れます💧- 1月9日
-
みくみく
自我出てきましたね😅
うちは気に入らないことや、うまく自分でできない時は突然爆発したかのように叫び出します😱笑
イヤイヤ期が怖いです😭笑
お子さん2人目生まれる頃には、また大変さが違ってきますよね😅💦- 1月9日
-
マメ
息子もそんな感じです😫😫
イヤイヤ期怖いですよね!
乗り越えられるか不安です😅
イヤイヤ期突入くらいの頃に
産まれるのでどうなるのか、、笑- 1月9日
-
みくみく
イヤイヤ期がきたら、自分がどうにかなってしまわないかが不安ですよね😂笑
なるようになりますよ😂😂笑
応援してます🤗✨- 1月9日
マメ
やっぱり洗濯も夜になっちゃいますよね😓
息子も基本パパがいればご機嫌だけどたまーにママじゃないとダメな時は本当に複雑な気持ちです、、
もちろん可愛いしくっついてくるのも嬉しいけどやっぱり疲れちゃいますね💦
マメ
すみません、昼寝する時は寝室とリビングどちらで寝させてますか?
あおむし
昼寝はリビングです😊
マメ
ありがとうございます!🌈