※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

幼稚園で役員打診あり、妊活中で悩んでいます。役員任期中に妊娠、出産は迷惑でしょうか。経験者の意見を聞きたいです。

妊娠中の役員についてです。

行事多めな幼稚園に子供が通っています。

4月から年長、年少と2人子供が在籍するので、今日先生から直々に来年度の役員の打診がありました。

役員自体は、いつかやらなきゃと思っているので全然いいのですが、今3人目を妊娠希望で妊活中です✊

やるとしたら年長組での役員になるので、一年間最後まで結構仕事はあります💦1クラス3人ずつ役員がいます。

4月までに妊娠出来たらお断りしようと思ってるんですが、その後にもし授かったとして、やっぱり任期中に妊娠、出産は迷惑でしょうか…?
出産間際や産後すぐは仕事が出来なくても、他はやれる限り、力一杯やろうとは思っているのですが✊💦

妊活中や妊娠中に役員やられていた方いらっしゃったらお話聞きたいです!✨

他にも、客観的な意見お聞きしたいです!🙇‍♀️

コメント

ルド

元幼稚園教諭として働いてました!

途中で妊娠されて辞退された方みえましたよ!
こちらとしては残念ですが(打診するということはいいお母さんという認識が高いと思うので🤣)
おめでたいことだし
特に不満?に思ったりはしなかったです!

きっとママリさんの人柄や子供との様子を見て打診していると思うので
素敵なママさんなんだろうなぁと思います❤️

  • ままり

    ままり

    ええー!なんだか嬉しくなってしまうコメントありがとうございます😂✨

    幼稚園の先生だったのですね!🥰
    その時は途中で辞退とのことでしたが、体調みながら最後までやるというのは有りな感じでしたか?園によるとは思いますが…🤔💦

    辞退ってことになって、他の方を再選出とかになると、余計申し訳ないことになるなとか考えてしまって💦

    • 1月8日
  • ルド

    ルド

    参加できる時だけとかで続けてくださる方も見えましたよ!
    中には普段仕事してるから妊娠中で産休だからってやってる人もいました!
    もちろんこちらも配慮しますし
    親さん同士で重たいものとかを持たないとかの負担を減らしたりしてました!
    皆さん妊娠経験者なので揉めることもなかったです😊

    辞退するタイミングによっては確かに困る時もあるかもしれないです💦
    時期的に終わりかけだと再選出も難しかったりするかもしれないです😭💦

    • 1月8日
  • ままり

    ままり

    なるほどー!確かに仕事してて忙しい方もいるし、そういう面では妊活してるからってあらかじめお断りはちょっと心苦しいです…😓もし役員で妊娠できたら、体調をみつつ自分なりに頑張ってみようかなと思います✊

    ルドさんは妊娠中なんですね🥰お体大事にしてください✨
    詳しくありがとうございました😊

    • 1月8日
  • ルド

    ルド

    妊娠って本当何があるがあるかわからないですから
    本当無理だけはしないでくださいね😊!
    断ることに対して迷惑に思う人はいないので体第一で🙆‍♀️

    お気遣いありがとうございます!

    • 1月8日
ふーさんママ

上の子が年少の時、PTA役員をやり、途中で妊娠しましたが、そのまま任期満了までやりました。

迷惑どころか、その子も◯◯幼稚園で決まりだね!と生まれる前から大歓迎でした😅(少人数の幼稚園なので)。

クラスに3人いるなら、助け合ってできるかなとは思います。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!✨

    そうですか😳✨体調みつつ、やれることをやっていた感じですか?😃

    あたたかい雰囲気の園なのですね🥰
    うちもそんな感じだといいんですが…😅引き受けるとしたら、他の方に迷惑かけたくないのでなるべく最後までやりたいです!

    うちはマンモス園なので役員の他に各行事に数名ずつ係も付きます✊大人数だと人数でカバーできる面もあるかもですね🤔!

    • 1月8日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    体調悪かったら遠慮なく言ってね!と他の役員さんも言ってくれたので、その言葉に甘えて、体調と相談でやってました!
    たまたま、大きな行事が終わった後の、妊娠判明だったので何とかなった部分もあります。

    役員の他に係もつくなら、体調と相談でやれるかも、です。

    任期途中で妊娠されても、きっと新しい命を歓迎してくれると思いますよ!

    余談ですが娘の幼稚園では役員をやると妊娠すると言う都市伝説があり、意外と役員人気があります🤣

    • 1月8日
  • ままり

    ままり

    みなさんママさんだから分かっていただける面もありそうですね✊
    そしてそんな都市伝説があるんですね😂でもそれだけ今まで役員で妊娠される方がいたってことですかね😳✨
    詳しくお話聞けて、とても参考になりました!ありがとうございました🥰

    • 1月8日
ママリ

妊娠中に役員やりました🙋‍♀️

うちの園は前日までの準備や役員会の参加OKだけど、行事当日のお仕事は妊婦さんNGでした🙅‍♀️
何かあったら大変だから、という理由です。私が参加できない代わりに家族が協力してくれたので、やり遂げられました☺️

  • ままり

    ままり

    なるほどー!当日はNGとは…やはりいろいろ園によるんですね😳家族の協力は必須ですよね😂
    まだ4月まで時間あるので、よく考えてみようと思います!
    ありがとうございました🥰

    • 1月8日
みかん

先生や園側は文句は言えないでしょうね。

幼稚園や学校の役員任期中に妊娠した方がいましたが、役員なのに避妊しなかったの?と裏で文句を言うお母さんたちは一定数いました💦

出産前後の間は仕方ないにしても、代わりにご主人やお母さんが役員の仕事はできますか…?
ある程度代わりを出さないと、ママたちの中にはうるさい人もいます…事実として、、

今回はお断りして、第二子が年長時などに引き受ける方が無難では?

  • ままり

    ままり

    確かにそうですよね💦
    妊娠中でない時に比べると出来ることが限られてしまうのは絶対あるわけで😣
    他に引き受けてくださりそうな方がいればその方々にお願いし、もしどうしてもの場合もよく考えてから決断しようと思います!
    ありがとうございました😃✨

    • 1月8日