
なんかムカっ!今日は休みの夫。何かしたいことがあるようで、家で机に向…
なんかムカっ!!!
今日は休みの夫。
何かしたいことがあるようで、家で机に向かっていました。邪魔をしてほしくなさそうな雰囲気だったので(邪魔されたくないなとハッキリ言っていた)、私は夫に次男を近づけないよう相手をしていました。
そしたら夫の次の発言。
いつもそんなふうにベッタリしてるの?放っておいてしたい事やするべき事すれば?
んん??
私はいつもべったりひっついているわけではないし、やらなきゃいけない時は泣かせてでもやっています。今日は一通りの家事は済んだし、邪魔をしては悪いと思ったから次男を相手していたのに!
家庭保育ってこんなもんだわ!まるで私が次男にべったりして家事してないみたいに言われてムカつきました。
- より(6歳, 15歳)
コメント

退会ユーザー
ならほったらかして邪魔さたりましょ❤
すみませんが、10歳の上の子は旦那さんの子ですかね?
そうであれば、この10年何をしてきたのか問いたいレベルです。。

k.3kids.mama
旦那ってまじ つくづくいらねー!!って思いますね☻
-
より
要らねーとは思ってないのですが、言い方や何見てるの?って常々思います。
1から10まで言わないと理解できないのが腹立ちます!男はそういう性質だと分かっていても!- 1月8日
より
上の子も夫の子どもです。
本当におっしゃる通りで…
本人曰く、長男の時のことは忘れてるんです。