
子供の足にヒビが入り、通院が困難。遠い整形外科と近場の対応の違いに悩んでいます。どうするか。
病院選びについて。みなさんならどうしますか?
子供の足にヒビが入ってしまって、整形外科で固定してもらってます。
お正月だったので、空いてるところに行きました。家から40〜50分くらいです!そこは丁寧で、とても気に入ってます。欠点は遠いのみです。
やはり、週2回1ヶ月ほど通うとなると、遠い、、んですよね💦
ちなみに、保育園いってません。日中暇なら子供のために行けよ👊って感じですよね💦💦💦
遠いからと紹介状もらって、今日近場の整形外科に行ったんですけど、対応悪いし忙しいみたいであんまり話聞いてくれなかったし、、って感じでした(お正月あけだからもあると思いますが)
そこで
1.今日行った近場の整形外科に通う(時間帯少ない時にいくなど工夫する)
2.1ヶ月くらいなら、移動時のギャン泣きは我慢して、最初のところにいく!
3.口コミいい車で20分のところにいってみる
みなさんならどうしますか??
辛口コメントはご遠慮願います🙏🙏😭
- ままり(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ひさぽよ
私なら2ですかね🤔
まぁうちの方は田舎でどこへ行くにも時間がかかるので40~50分ならギャン泣きされても行けるかなってかんじですが笑

さくら
3番かもっと近い整形外科あれば行ってみる。です😊
週2で通うなら往復2時間弱は辛いです😭
でも子供のことだしちゃんと丁寧に見てくれるところがいいので、近くに他にないか探します!なければ2番で😭
-
ままり
アドバイスありがとうございます!
そうですね!15.20分くらいに、口コミよくてキッズルームあるところを見つけました!!
ここ1週間で4回整形外科に通ってますが、、、いいところ見つかるまで、探さないとですね💦- 1月6日
-
さくら
そんなに通ってるんですねー😭
近くの病院を新しく探すか、遠いけど最初の病院に行くか、お母さんが楽な方(どっちも大変だと思いますが😭)がいいと思いますよー!!また初診で探すのも大変ですよね😭- 1月6日
-
ままり
ありがとうございます!
楽なほうは、やはり近場ですけど、週一でいいなら最初のところかなぁ?とも思いますが、また近いうちに近場で探したいと思います!😭😭🙏🙏🙏- 1月6日

まぬーる
遠いのは確かに辛いですー…重病だったら遠くても通うけど…。
整形外科って今はかなり数が多いので、当たりハズレはありますね😅
子供が多く来ているような立地条件にある整形外科のほうが、まだ、見立てはいいのではないですか?
-
ままり
当たり外れありますよね!!ほんとそう思いました!!
今日の整形外科は、はいはい固定すれば、すぐ治るよ〜次、次って感じでした😨
近くにキッズルームがあって、口コミもいいところありました!丁寧だからこそ、待ち時間長いとも書いてましたけど、、そこもありですよね、、!!- 1月6日
-
まぬーる
長い目で見て、整形外科でかかりつけにしていくところを見据えていくと、
流れ作業なところは不安ですし、遠いところもかなり捨てがたいけど、今後お子さんの体質的に、ヒビが入りやすいタイプかどうかはわかりませんが、
近くていいところがあれば、そこがいいですよね😢
保育園時代もそうだし、小学校中学校を考えると、行きやすいところがいい!
キッズルームがあるとかってなると、子供に特化していそうで、惹かれますよね😃
待ち時間については、朝イチか朝最後または午後イチとか、うまく流れをつかむことができれば、そこまで大変じゃなくなりますよね!
診察券を朝早く出しておけば、楽だったりもしますしね!- 1月7日
ままり
ですよね、、自分で書いておきながら、2がいいな〜って思いました!🥰👍昼寝のときにいこうかなとも思います🤔🤔