義母へのストレスについて相談です。赤ちゃんを抱っこする義母の態度にイライラし、不満を感じています。気持ちをうまく処理できません。同じ経験をされた方、対処法を教えてください。
義母へのストレスについて
新生児の母親です。
産後すぐから義母に新生児の娘を抱っこされるのが嫌でたまりません。
義母は、産後の手伝いに来てくれていて、ちゃんと確認してから抱っこするのですが、あやしている姿を見るだけで、無性にイライラします。
義母は赤ちゃんを抱っこしているときは、上の子(小学生)の動きをやたらと牽制していて、赤ちゃんに何もしていないのに、上の子を注意することがあり、とても不愉快です。
手伝ってもらって、義母に対して不満をもってはならない、我慢するしかないと自分に言い聞かせていますが、気持ちをうまく処理できません。
こんな思いを皆さんは、されたことはありますか?どうしたら、気持ちをうまく消化できるんでしょうか?
- もも(4歳11ヶ月, 14歳)
コメント
Ayunn
うちの義母、上の子が生まれたときも下の子が生まれた時もいっっっさい面倒見てくれてないですよー。口出しもないです。
節目節目で祝いくれて終わりです。
気は楽ですが、これはこれで寂しいですよ(^^;)
みーはな
ガルガル期じゃないですか?\(^-^)/
私もでした😆
ちなみに、義母はそんなに感じなくて
旦那、義兄に感じてました!
自然な感情らしいですよ\(^-^)/
いまは、薄れましたが
たまーに、だっこされると私の子返して!って感じることがあります(笑)
母性本能?!自然なホルモンらしいです。
そんなの感じない人もいるらしいですが
私は、強かったので少し悩みました。
一年ほど続きました!
-
もも
みーはなさんも同じような思いをされたんですね。
私は、旦那には全く何も感じないんですよね。旦那がよく話を聞いてくれて、対応してくれるので、信頼が高まっています。
義母は旦那が抱っこしようとしているときに、娘を離したがらないので、それが無性に腹が立つんです。
義母とは、産前はいい関係でしたが、わが道を進みすぎる人なので、余計に嫌悪感を抱くのかもしれませんね。- 1月6日
退会ユーザー
産後だからかもしれませんね。
私はかなり長引きました…上の子出産から4年たちますがまだあります😅
辛くないですか?
いつまで手伝いにきていてもらう予定ですか?
長いのならご主人に相談してみても良いと思います。
産後は仕方のないことだと説明したうえで。
義母さんと離れないことには気持ちは消化しないと思います💦
-
もも
共感していただいて、ありがとうございます!
はじめてのママさんは、お姑さんへの嫌悪感がまだあるんですね。よほど嫌な思いをされたんでしょうね。
旦那の理解があるので、何とか乗りこえられましたが、義母が来た一ヶ月前から、かなり辛かったです。義母は、せっかちのやりたがりで、じっとしていられない人なので、いつも追いたてられているような毎日でした。明日には帰りますが、これからも娘を我が子のように扱うのだと思うと、義母とは距離を置きたいですね。気を遣わない生活から解放されれば、気持ちは落ち着きますかね。- 1月6日
もも
私の実母もそんな感じで、必要以上の関わりをしていません。
お嫁さんだから、Ayunnさんにお姑さんは、遠慮されているんですかね?
義母は、自分が抱っこしたいときに、抱っこできないと、ふてくされるんですよね。しかも寝てからもずっと、膝の上に抱っこしていて、離さないんです。
実母は、上の子の時に、手伝ってもらいましたが、必要以上の抱っこはしない人だったので、義母の対応に違和感を感じるのかもしれませんね。