※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゅ
産婦人科・小児科

8ヶ月の子どもがRSウイルスで気管支炎入院。退院後も続く咳に不安。同様の経験の方、症状や回復期間について教えてください。

生後8ヶ月の子がいます。
RSウイルスになり気管支炎で入院し、
退院後も咳が続くとお医者様に言われ、
処方されている薬を飲ませて加湿等しているものの
咳が多くて本当に治るんだろうか、、と夫婦で心配しています。

お子様でRSウイルスによる気管支炎出入院された方、
退院後の症状や症状が治るまでどのくらいの期間
だったかなど教えて頂きたいです。

コメント

泣き虫

同じ感じで子供が入院しました。RS恐いですよね。
退院後は咳も落ち着いて、普通に風邪のように治りました。
ただ、RS後は喘息になりやすいとの話もあったのですが喘息持ちです。その後も風邪をひくとすぐにゼーゼーしていましたが、最近は大きくなって強くなったのかあまり風邪もひかなくなりました。

なな

我が子はrs一ヶ月かかって
直りましたよ😭😭😭そのあとは喘息持ち...です☁︎

 miho.m

うちも、5ヶ月でなり…入院になりました😭
そこから、退院しても咳は続いてましたが吸入などしてたので2週間程で治りました‼️その後まさかのインフルエンザになり、肺炎になりまた年末入院でしたが、今はやっと元気に遊んでくれるまで復活しました☺️

chel**

RSではないのですが、クループ性気管支炎で6ヶ月の時に入院しました!!

1週間くらいは咳が続いたのですがその後落ち着きました。

その後も風邪をひく度に気管支炎を起こし、気管支が弱いと言われました。主人が小児喘息持ちだったので、遺伝的なものもあるのかと思いますが💦

近くの耳鼻咽喉科にかかりつけとして長く通っていたのですが、半年前ひょんな事から小児科を受診した際、咳喘息持ちだったのではないかと診断が出ました。どうしてもっと早く小児科を受診しなかったのか、と言われました。喘息の診断・治療は小児科でないとできないそうです。なかなか治らない咳の原因はそれで、ずっと苦しい思いをさせてしまいました💦

求めていた回答とは少しずれてしまいますが、これから先風邪のたびに咳が目立ったり喉を痛めるようだったら、耳鼻咽喉科ではなく小児科も受診してみてくださいね😊