レ
止まらないですよね!!
次から次へとどんどん躾として言わなきゃいけないことが出てきて、躾をしなくていいのならどんなにラクなんだろうって思います。
口も達者になってきて、ああ言えばこう言うことも増えてきて。
躾ではなくても単純にイライラしちゃうことも沢山あります。
ママの勝手な感情でごめんねって思います。
でも、子供に向き合ってる証じゃないですかね??
娘さんはママのことダメだなんて思ってないと思いますよ!!
ママ大好きですよ〜♡だからいんです〜♡
レ
止まらないですよね!!
次から次へとどんどん躾として言わなきゃいけないことが出てきて、躾をしなくていいのならどんなにラクなんだろうって思います。
口も達者になってきて、ああ言えばこう言うことも増えてきて。
躾ではなくても単純にイライラしちゃうことも沢山あります。
ママの勝手な感情でごめんねって思います。
でも、子供に向き合ってる証じゃないですかね??
娘さんはママのことダメだなんて思ってないと思いますよ!!
ママ大好きですよ〜♡だからいんです〜♡
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の男の子で、大人しいタイプで誰かの悪口を言ったりするタイプではありません。 サッカーをしています。 今日、一日中練習があり、おやつを持って行きました。持ち物メールがうまく連絡きておらず、オヤツがいることを…
ちょっと落ち込んでます… きっかけは下の子どもの来春の保育園申し込み書類を書いたことです。 4月生まれなので丸々2年育休を取って、1歳11ヶ月入園になります。 復職しないと上の子が保育園を退園になってしまうし、年長…
2歳娘最近本当にご飯食べません。 食べるって言って作ったり持っても要らないと言われ、2.3口食べて終了の日々が続いています。 食べないことは仕方ないんですが、低血糖とか体調面が心配で毎回メンタルやられていまい、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント