※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがおっぱいなしで眠れる方法について悩んでいます。現在はスワドルアップで寝かしつけているが、おっぱいがないと眠れないのではと心配しています。ねんトレを試してみるべきか迷っています。

寝かしつけについて聞きたいです!
3ヶ月の息子がいます。夜はお風呂のあとスワドルアップというおくるみを着せて授乳するとそのまま寝落ちしてくれてベットに置いて終わりです。それでだいたい4.5時間寝てくれます。
なので夜の寝かしつけ大変😰ってなったことはそんなにないのですが、やはりこれだとおっぱいがないと寝れなくなってしまうのかなと気になりまして💦
トントンとか添い寝で寝てくれるようにねんトレした方がいいのかなぁ〜と悩んでいます🤔

(何が正解かわかりませんね😂)

コメント

なぁぁ

今のままでいいと思いますよ😄
完母ならおっぱいオンリーなもんですし😌

  • みー

    みー

    大丈夫ですかね😂
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月5日
  • なぁぁ

    なぁぁ

    添い乳なら大変かもしれませんが授乳する時に寝落ちなのでいいと思いますよ😄

    • 1月5日
  • みー

    みー

    添い乳は大変ていいますよね😭
    このまま様子見てみます😊

    • 1月5日
あみ

もし気になるなら授乳してからおくるみを着せるようにしたらどうでしょうか?✨
それだと、ねんね=おっぱい ではなく、ねんね=おくるみ に なるのでは?😊

  • みー

    みー

    なるほどです!
    試してみます!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月6日