
コメント

Fy
7ヶ月になったばかりですが
息子も足をつかんで遊ぶのも
6ヶ月中旬から終わり、寝返りはまだしません。
うつ伏せが嫌いなので寝返り返りはできるようになりましたが😂
それも6ヶ月終わりでした。
寝返りは好き嫌いもあるみたいですし気長に待ってます⭐️
まだまだ心配しなくても大丈夫だと思います😊

まりちゃん
手は口に入れますが、足も寝返りも全然です!する気なしです😌
-
はじめてのママリ
ウチもする気がないみたいで…😅
- 1月5日

まな
手は2ヶ月頃から口に入れてますが、足は6ヶ月になる少し前でした!
-
はじめてのママリ
2ヶ月ころに右手を発見してその後に左手、
そこからなかなか進まず…😵- 1月5日
-
まな
うちもずっと足掴まなかったのでこのまま掴まないかな?と思ったらいきなり膝あたりのズボン掴んでてここ何日かでつま先掴めるようになってました!
- 1月5日

とっちママ
全部してます🙂
手で遊ぶのはもぅ終わって
おもちゃなどを掴んで遊びます。
足は掴んだ状態で左右にコロコロ揺れて遊んでます。
足を舐めたり、吸うようにはまだなってません🤫
寝返りは息子は100日でしましたが娘はそれよりも遅かったです!
成長遅くないと思います😊
-
はじめてのママリ
早い子は早いし、
遅い子は遅いんですね!!
気長に待ちます!😃- 1月5日

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。
現在6ヶ月の男の子を育てています。
息子も片手ずつでは遊びますが、両手を合わせたり両手を口に持っていったりしないので、心配しています。
お子さんはその後何ヶ月くらいで両手認識して遊べるようになりましたか?
その後の成長教えていただけるとありがたいです。
はじめてのママリ
寝返りに好き嫌いがあるんですね!!
気長に待つことにします😃