※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

産後2日目の赤ちゃんに黄疸が出ていると言われました。黄疸の治し方、どうしたらいいのか教えてください。

産後2日目の赤ちゃんに黄疸が出ていると言われました。

黄疸の治し方、どうしたらいいのか教えてください。

コメント

はじめてのママリン🔰

おっぱいをたくさん飲ませてたくさんうんちさせてあげて下さい。

  • みみ

    みみ

    母乳とミルク混合じゃだめですか?

    • 1月4日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    大丈夫ですよ☺️
    とりあえずうんちさせることが目的なので母乳でもミルクでも関係ないです!

    • 1月4日
  • みみ

    みみ

    そしたら治りますか?

    • 1月4日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    うちの子はそれでなんとかなりましたよ。

    入院中には直らなかったですが、生後1ヵ月までには大丈夫な数値までになったので光線治療とかはしませんでした。

    • 1月4日
みぃ

まだ入院中なら病院が治療してくれてませんか?

うちは上も下も黄疸でましたが
光線治療何日かやったら良くなりましたよー

マイマイ

うちも言われました。
結構黄疸出るのは珍しくないみたいですね。
それでも心配ですよね。
母乳だと出やすいみたいですが。うちは母乳です。

沢山飲んで、おしっことウンチ出してねって病院では言われました。

友達の子は、光線治療して24時間かかったみたいです。

ちび

黄疸は珍しくないと思います!
数値がオーバーしてる場合は光線治療をします。
1回が24時間です。確か

重度の黄疸だと光線ではよくならないみたいですが、基本的には光線治療1回か2回で良くなりますよ!

deleted user

病院で対応してくれるはずですよ~
うちの子は1日だけ光線療法しました☺️☺️

あ

私の子も昨日生後3日目で黄疸の数値良くないですと言われて、本日も数値が良くなくて午前9時から24時間光線治療に入りました。
黄疸自体は珍しいことではなくてむしろ入院中にわかったほうが治療にも入れるので良かったと思ってます。
ただ、先生の判断と黄疸の数値によっては様子をみてるんだと思います。
まだ2日目とのことですので、様子を見てるのではないでしょうか⁉️
気になるようなら質問してみたらいいと思いますよ(´∀`)
あたしも気になったのでいろいろ聞きました(´∀`)
むしろ聞きすぎて先生が登場してすごく丁寧に説明していただきました(>人<;)
ちょっと申し訳なかったですが、いろいろしれてよかったです(*^▽^*)
いろいろ心配でしょうが、お互い頑張りましょう(*^▽^*)