※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまたん
家族・旦那

お正月のお年賀について教えて下さい!義理両親の家に明日、お正月で集ま…

お正月のお年賀について教えて下さい!
義理両親の家に明日、お正月で集まります

そのときに、お年賀でお菓子をもっていきます。
義理祖父母も来るのですが、この場合は
義理祖父母たちにも、お年
賀を渡すものでしょうか??

いつも、義理祖父母たちは、お正月に箱のお菓子を
私達の孫へもくれます。

マナー的にはどうでしょうか?

コメント

きなこ⭐︎

義祖父母にも渡すのがマナーだとわたしは思います😊

  • くまたん

    くまたん

    ありがとうございます!
    \(^o^)/

    • 1月4日
deleted user

その家庭にもよると思いますが私は旦那から義母に確認してもらって必要なら用意してます🙂

  • くまたん

    くまたん

    確認ですね!

    • 1月4日
ママリ

私は訪問家庭用に小包装になってるお菓子がそれなりに入った大きめ箱を1箱、そこにくる各世帯用に小さめのお菓子を1箱、それぞれ用意してます!

  • くまたん

    くまたん

    お邪魔する、義理両親の家にお年賀のお菓子と
    皆で食べれるシュークリームを買っていこうかなと思うのですが、それでかまいませんかね?

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    義祖父母さんたちもシュークリームは食べられますか?それであればいいと思いますよ😊

    • 1月4日